アラフォーママの気になる情報、ピックアップ♪

【ARROZ(アロス)・感想】ワイン酵母仕込み純米酒が美味しい!冷酒×白ワインのような楽しみ方しよう♪

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちわ!

早いものでもうGWじゃないですか!

昨夜は新人歓迎会で飲み過ぎてしまいまいしたが、

あなたはお酒好きですか?

私はあまり強くはないのですが、(弱くもないか)

大好きです♡

そんな私が見つけた、不思議なお酒「ARROZ(アロス)」を

ご紹介します!白ワインのような純米酒なんですよ!

[ad]

寛永元年創業「釜屋」はこだわりの酒造りを継承

 

寛永元年創業の老舗「釜屋」、

寛永元年とは1748年なんですね~。

270年以上昔から続いている埼玉の蔵元さんなのです。

原料となる米にもこだわり、手間を惜しまず、昔ながらの製法で

酒造りをされています。

蔵人・���イラスト

 

人気のお酒には、地酒「力士」があります。

※画像は釜屋さんからお借りしています。

こちらの「力士 大吟醸 不知不識」は、
平成29年全国新酒鑑評会金賞受賞の日本酒です。

見てるだけで、飲んでみたくなりますね!

[ad]

新しい日本酒作りにも挑戦

 

今回ご紹介する純米酒「ARROZ(アロス)」は、スペイン語でって意味のお酒です。

枡�入��米�イラスト

日本酒作りに伝統の技を引き継いでこられた職人さんたちが、

世界で広がりを見せる日本酒を継承しながら、

新しい日本酒造りに挑戦しているのです。

 

ワイン酵母仕込みで、見た目も白ワインにしか見えません!

でも、純米酒なんです!

「ARROZ(アロス)」ワイン酵母仕込み純米酒、飲んでみた感想!

 

早速届きました!

やはり見た目はワインですね!

 

 

 

裏面を見ると、材料は国産の米と、米麹だけです。

アルコール度数は12度。

 

 

味は、日本酒よりも白ワインに近いような気がします。

フルーティな味わいで、ホント不思議です。

 

ワインっぽく頂きたい時はワインやシャンパンのグラスに入れて

頂くとワインっぽく感じます。

日本酒として頂くときは、冷酒用の器がお薦め。

 

【東洋佐々木ガラス】 冷酒カラフェ 小 61270 【キッチン用品:食器・食卓用品:食器:和食器:カップ・グラス類:酒器】【冷酒器・カラフェ】

価格:3,344円
(2018/5/3 17:25時点)
感想(1件)

その時の気分で楽しめるお酒です♡

是非、飲んでみてください↓

ワイン酵母仕込み純米酒 ARROZ-アロス-

[ad]

まとめ

 

今回は寛永元年創業の蔵元「釜屋」さんが、

ワイン酵母で仕込んだ新感覚の純米酒「ARROZ」をご紹介しました。

お酒が飲めるって幸せですね♡

その他、お薦め商品の体験レビューの記事はこちら↓

お薦め商品の体験レビュー|凛のトレンド工房

最後までありがとうございました!

[ad]
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 凜のトレンド工房 , 2023 All Rights Reserved.