アラフォーママの気になる情報、ピックアップ♪

【得する人損する人】ウル得マンの「豚バラカツサンド」レシピ、味が染みて柔らかい

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

2017年7月6日放送の「得する人損する人」では、

ウル得マンが豚バラ2キロを使って、調理していました。

その中でも、豚バラのカツサンドが思いつかないレシピでしたので、

ご紹介します。

[ad]

 

トンカツ用の肉より、豚バラがお薦め!

 

トンカツって最近食べてないわって思った私ですが、トンカツよりチキンカツが食べやすくなって

来ました。その原因はトンカツ用で買ったお肉にもよるんでしょうが、ちょっと固かったり、

パサついていたりするからなんですね。(きっと柔らかく美味しく調理すればいいんでしょうが)

 

そんなお悩みを解決するのが、この豚バラを使ったトンカツなんです。

私はコープ神戸で豚バラを購入していて、いつも冷凍庫に豚バラがあるような状態。

お好み焼き、野菜炒め、お鍋など、何でも使える万能肉です。色々な材料に巻いて調理することも

出来るので、常備しておくととても便利です。

市販の豚バラを買う時は、ご家庭で1回に使う分ずつ冷凍しておくと便利です。

 

そんな豚バラを重ねて作る肉料理は、脂も美味しいですし、ミルフィーユ状になっているので、

柔らかく、味も染みてとても美味しいんです!

 

「豚バラカツサンド」材料

 

【材料】(5~6人分)
  • 豚バラ肉 300g
  • キャベツ 千切り適量
  • 食パン(8枚切り) 4枚
  • 塩・コショウ 少々

<ソース>

  • ウスターソース 大さじ4
  • 赤ワイン 大さじ2
  • ケチャップ 大さじ4

<バッター液>

  • 小麦粉 大さじ2
  • 卵 1個
  • 水 大さじ2
  • パン粉 適量

 

このバッター液は卵と小麦粉と水まで全て混ぜた時短の方法です!

このカツはすぐにソースにくぐらせるので、この方法で手間を省きましょう。

 

 

「豚バラカツサンド」作り方

 

1.豚バラ肉を3枚程度重ねて二つ折にします。叩いて薄く伸ばして、塩コショウします。

2.バッター液に1をくぐらせて、パン粉を付けて、170℃の油で5分程揚げます。

3.別のフライパンにソースを入れて煮立たせて、揚げたトンカツを入れてソースをくぐらせる。

4・まな板の上に食パンを2枚置いて、キャベツの千切りと、3のトンカツを乗せ、もう一枚のパンで

挟み、食べやすい大きさに切って並べて完成です。

 

スイーツおじさんでも知られている元大乃国の芝田山親方も普通のカツサンドより、

肉に味が染みて美味しいと絶賛でした!

 

 

 

まとめ

 

今日は、2017年7月6日に放送された「あのニュースで得する人損する人」より、

豚バラで作るカツサンドのレシピを紹介しました。

きっと我が家では、トンカツは豚バラで作ることになりそうです。

※実際に作った豚カツはミルフィーユ状で柔らかくて美味しい!
その他の「あのニュースで得する人損する人」で紹介された気になるレシピは

こちらの記事でも紹介しています!

あのニュースで得する人損する人 気になるレシピ|凜のトレンド工房

 

最後までありがとうございました!

 

[ad]
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 凜のトレンド工房 , 2023 All Rights Reserved.