【カテプロテクター】って何?インフルエンザ予防になる?細菌やウイルス除去のマスクも!

もうすぐ2月。あっという間に1月も終わりですね。
あなたは風邪やインフルエンザ、感染性胃腸炎、大丈夫ですか?
今年もインフルエンザや感染性胃腸炎が流行っていますね。
今日は、そんな流行してしまう病気の原因となる細菌やウイルスを寄せ付けない
「カテプロテクト」という技術を知る機会がありましたので、
ご紹介しますね。
[ad]
「カテプロテクト」って何だろう?
あなたは「カテプロテクト」って聞いたことがありますか?
私は初めて耳にしました。
カテプロテクトとは、大阪大学の開發准教授がお茶から発想した天然物由来の素材です。
新型カテキンと呼ばれるこの「カテプロテクト」は、
ウイルスへの効果はなんと通常のカテキンの約30倍もあるのですが、
天然成分由来なので安全なのです。
[ad]
「カテプロテクト」がなぜ効果的なの?
これまでもカテキンは抗菌作用があるというのは常識で、お茶でうがいをしたり、
殺菌力を生かしたものに使用されてきました。
ではこの新型カテキンの「カテプロテクト」とどういう所が違うのでしょうか?
出典:カテプロテクトとは?|カテキンを活用した抗インフルエンザと抗菌の最先端技術カテプロテクト
カテプロテクトにはカテキンに脂肪酸が付いている部位があり、
それが膜と強く結合する性質のために、ウイルスの膜とも結合します。
その結果、ウイルスの膜を完全に破壊してしまうのです。
インフルエンザだけでなく、黄色ブドウ球菌、肺炎桿菌、肺炎レンサ球菌、大腸菌を
鎮めることが分かっています。
また消毒液や天然カテキンが効きにくい低温度域でも、その効果が発揮されるのです。
しかも、安全であるということで、注目されています。
強い抗菌作用と安全性を兼ね備えた成分なのが素晴らしいですね!
「ここ一番のマスク カテプロテクター」
このカテプロテクトを使ったマスクですが、なんとウイルスや細菌を99%以上カット
してくれるマスクなんです!
ホント、風邪になんて負けてられないここ一番の時のマスクですね!
「カテプロテクター ミストマスク」加湿器添加剤
そして、そのカテプロテクトをミストと共に部屋中に拡散して
ウイルスを除去することが出来るのが、「カテプロテクター ミストマスク」です。
まとめ
今日は、流行するインフルエンザやその他のウイルスや細菌の病気の予防になる、
「カテプロテクト」の成分と商品についてご紹介しました。
日本人の暮らしの中で、ずっと昔から親しまれてきたお茶の成分が、
私たちを苦しめる病気の元になる細菌やウイルスをやっつけてくれることが
何だか嬉しいですね。
また、耐性菌が次々と出てくる中で、抗生物質も効かなくなっています。
そんな状況ですので、やはり予防する、というのがこれからは一番大事になります。
家庭はもちろんのこと、公共の場所や、特に病院などは、
「カテプロテクター ミストマスク」を常に使ってもらえたら
流行も違うのではないかな~と個人的に思います。
その他の美容・情報はこちらの記事もご覧ください。
「ガッテン!」で紹介されたお薦め情報はこちら➡ガッテン!|凜のトレンド工房
最後までありがとうございました!
[ad]