アラフォーママの気になる情報、ピックアップ♪

【ココナラ】使ってる?感想・レビュー、コスパ最高!画像制作に悩んでいるWEB初心者のお薦めバナー制作、プロに頼んで間短縮しよう!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちわ!

今日はWEB初心者が陥りやすいバナー制作について

よいサービスをご紹介します。

私もこのバナーやアイキャッチを作るセンスが

イマイチなんで、こういった画像を作るセンスが

欲しいなって思っている所なんですが、

まずはこの入口となるHPなどのバナーの画像作りのサービスについて

ご紹介します。

[ad]

上手くできないな~と思ったらプロに頼みましょう

 

私もブログを始めて、画像を編集することが増えましたが、

ま~、センスがないこと(笑)

未だにアイキャッチ画像は自分で作っていますが、

上手くなりません。もう少しPCに向かう時間を

増やせたらと思うのですが、

今はこれが精一杯。

でも、HPとトップ画像って、そのサイトのイメージに

繋がりますよね。だからとっても大切なんです。

あまりデザインに凝りすぎて自己満足だけになってもダメ出し、

訪問してきてくださった方がわかりやすい表示、

これが一番だと思います。

自分でどう作ってよいかわからない時は、

まずはプロにお願いしてみましょう。

そして作って貰った画像と同じ画像を自分で作ってみる、

これが練習になります。

 

低料金でチャレンジできる「ココナラ」がお薦め!

 

今回利用したのは、みんなの得意を売り買い出来る「ココナラ」。

存在は知っていましたが、まだ未経験でした。

こちらのサービス内容は幅広くあるんですが、

その中でも、「バナー制作」で検索すると

1000円~2000円と低料金で制作してくれます。

実績や評価も確認できるので安心なんです。

料金のやり取りもココナラ経由で安心。

もっと早く使えばよかったなって思います。

 

[ad]

実際に「ココナラ」で作って貰った画像

 

そんなわけで、パッとみて申し込みたくなる画像ということで、

facebookページのトップ画像を依頼してみました。

まずは私が作っていた素人の画像です(;^ω^)↓
先生にもプロに頼んだら?と言われる始末(笑)

 

 

今回はバナー制作など評価が高かった「genbee」さんに

お願いしました。

そして、イメージや使って欲しい画像を送って、

仕上がって来た画像がこちら↓

 

やっぱり違いますよね~!!!

しかもこちらは2000円で制作して頂いたんですよ!

変更されたfacebookページがこちら↓

親子で先取りIT教育~家庭で遊びながらITに強くなる~

 

メルマガ登録者が増えることを祈っています♪

 

自分でかっこいいバナーが作れないって悩んでらっしゃる方は

是非プロに頼んでみて下さいね。↓



まとめ

 

今回はWEB初心者が陥りやすい、バナー画像の制作について

「ココナラ」のサービスをご紹介しました。

HP制作でも何でもそうですが、得意な部分は自分で、

苦手な部分は得意な人の力を借りることで、

結果としては時短になりますよね。

ちなみに、私のこのトップ画像はメンターである

松原潤一先生が作って下さり、記念の物なんで、多分変えません(笑)

私の尊敬するブログのメンターの記事はこちら↓

ブログを100記事書いてわかった「私がお薦めする最強のメンター松原潤一さん&莉音さん」

 

インターネット上には様々なサービスがあるので、

上手く活用していきましょうね!

 

その他ブログ構築に関する記事もお読みくださいね↓

ブログの構築について|凛のトレンド工房

 

最後までありがとうございました。

 

[ad]
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 凜のトレンド工房 , 2023 All Rights Reserved.