人生を豊かにするコミュニティ作りのすすめ

凜のトレンド工房に訪問頂き、ありがとうございます。
2016年からこのブログをスタートしてきました。現在2021年まだまだ拙いブログのままですが、
このブログを通じて人生を大きく変えることが出来ました。
今日は私の人生を変えた「コミュニティ」についてお話させて頂きます。
久しぶりに最初の投稿を見てみると笑ってしまいますね。
みんなはじめは初心者です。
その初心者からプロになるためには一人の力だけではなくコミュニティの力が大きいと感じています。
これからは自助努力と共助の努力、この力がメインになると思っています。
私がどんなコミュニティに出会ってきたかをお話させて頂きます。
2016年「凜のトレンド工房」開設
このブログを最初に開設したのは2016年でした。
この拙い過去記事をご覧ください。
初投稿の挨拶記事。
そして最初に書いた記事は本のレビュー記事でした。
娘の寝かしつけに困っていたんですね。
一番最初にWordpressを立ち上げる時は、トレンドブログをやろうと思い、
椎名さんの単発のサービスを利用して、インストールからタイトル付などを行いました。
まだ、「検索して学ぶ」ということすらできなかった頃です。
椎名大さんのHPはこちら
https://www.polyglotconspiracy.net/
松原潤一さんのブログと出会いコミュニティに入る
そして、私がブログというもので色々な学びを広げられた最初の人が松原潤一さんです。
現在はWEBマーケッターとして大活躍の方です。
この方のブログを通じて、たくさんのことを学び、そして良かったのがオンラインサロンでの出会いでした。
お互いに学ぶ仲間同士で、切磋琢磨し合っていました。
私は受付のパートをしながらどうにか収入を上げたいと、3万円代のタブレットPCと格安SIMでネットにつなぎ、
自分への投資としてこのコミュニティへ月5000円だったか投資しました。
3ヶ月だけスクールに入ってブログをしっかりと作って、その後は自分で学ぼうと決めていました。
初級、中級、上級とコンテンツを学び、スクールを退会しました。
それでもコミュニティに所属している間で知り合った方とはFacebookを通じて友達になっていました。
この潤一さんのコミュニティ内で知り合った方は、本を出版したという方が多数いらしたり、
それぞれの分野で大活躍されているのです。すっかり追い越されてしまっています。
今思えば、凄いコミュニティに属することが出来たなと思います。
とにかく潤一さんのギブの精神が凄くて、そう方の周りに集まる方もギブの精神の方ばかり。
分からない質問を投げると、潤一さんじゃなくても回答して貰えるようなコミュニティでした。
現在では色々なスクールのコミュニティがそういった使われ方をしていますね。
ただ、必ずこのコミュニティが上手く行くとは限らないのです。
やはり引っ張って行く人のスキルだなと思います。
後にも先にもこのコミュニティのメンバーは濃かった。
潤一さんのブログを見つけて良いと思った自分のセンスをほめてあげたいです。
現在では凄い規模のスクールになっています。
専門家ブログを進める落合正和さんのコミュニティ
松原潤一さんのスクールに入ると、潤一さんが尊敬していると仰っていた落合正和さんと繋がりました。
落合正和さんは、日本で初めてFacebookの本を出版された方です。
とにかく、WEB関係の情報は日本一ではないでしょうか?
そんな方と繋がれてしまったというのもコミュニティに属していたからです。
落合正和さんが出版されたこの本
この本が出版される前の2017年に落合さんのセミナーを受講しに行っています。
その時の感想がこちら↓
このセミナーを聞いて自分を掘り下げて、専門家になろうと決めました。
そして、2019年「専門家ブログ」を出版されました。
こちらも感想を書いています。
そして、ラッキーなことにFacebookで募集されていた専門家ブログのグループに招待して貰うことができたのです。
このFacebookグループには落合さんが学ばれた最新情報をシェアして貰えたり、オンラインでのお話を聞けたりと有益な最新情報を知ることが出来るのです。

このグループに参加できたのは大きかったです。
このように、どのようなコミュニティに属するか、ということで外部からの情報を貰い、自分がどう行動するか、
他の方の動きも見れますので切磋琢磨しながら自分の力を伸ばしていくことができたのです。
そして、このコミュニティにエネルギーがあれば、仲間が頑張っているから私も頑張ろうというような気持ちになるのです。
朝活のコミュニティで気づいたこと

そして、現在所属しているコミュニティが朝活のコミュニティです。
これは、私がモデリングしている西原亜希子さんという方の紹介で入ることが出来ました。
西原亜希子さんは運動指導士でもあり、家庭教育の専門家でもあり、夫婦問題も解決してしまう、
ハハノミカタなんです。
西原亜希子さんのHPはこちら↓
私も色々なことに悩んでいたので、西原亜希子さんのメルマガやFacebookの投稿に励まされて色々なことが改善していきました。
そんな西原さんが招待してくれた朝活なので「きっといい場所だ」と感じました。
元々、朝活を一人でやっていたので、今は70名近い人たちが参加して自分の時間を作って夢を叶えるために動いています。
このグループのメンバーの波動が素晴らしすぎるんです。
全国・世界中からZoomにて色々な方が参加してます。
3時の手帳の会を開催されている吉田真実さんのコミュニティも素晴らしく、
4時35分まではZoomを繋いだ状態で自習しています。
4時35分~吉田真実さんが登場してシェアタイムが開始されます。
その次は4時45分の朝活のグループに移動して、5時40分のシェアタイムが素晴らしいんです。
このメンバーと朝活を始めてホントに変わりました。
手帳も付け始めたし、何をしたらよいかの行動がクリアになりました。
全国・世界中にお友達が出来て、健康に気を付けながら励まし合いながら暮らしていけたら、
きっと心も体も元気なままで過ごせる気がします。
そして魂がやりたいことを叶えることが出来るんだなと思いました。
そんな素直な気持ちを語り合える、コミュニティに属しています。
自分の心に素直に過ごしてよき友を引き寄せよう
コロナ禍で、実際に会ったりするのが難しい時代でも、オンラインを通して心を通わせられる友達は作ることができます。自分をさらけ出すことで、相手も心の内を見せてくれるようになります。
私自身、本当に不器用な為にまだまだ自分が思うようなところにたどり着いてはいません。
でも、少しずつ近づいている。それも仲間と一緒に向かっています。
そんな友人をSNSなどやリアルな場所で増やして助け合っていければ、
自分の得意を役立てることが出来るんです。
これからは、自助と共助が大切、あなたにも素晴らしい出会いがありますように!