敏感肌専門デセンシアの「サエル」感想・レビュー!シミ・そばかす・くすみ予防!トライアルセットを試す価値あり!

こんにちわ!
残暑厳しい夏がまだ続いています。
お肌のお手入れ、大丈夫ですか?
38℃もある厳しい夏を過ごしてきたアラフォーママのあなた。
肌の奥ではメラニンが勢いづいていませんか?
肌が乾燥などのストレスを感じると、シミを作ってしまう、
そこに注目して、研究された、
ポーラとオルビスの敏感肌&乾燥肌専門ブランド「ディセンシア」から、
敏感肌用の美白ケアシリーズのサエルをご紹介します。
[ad]目次
自転車移動は日焼けとの戦い
私は毎日自転車で移動していますし、仕事でも自転車で移動。
とにかく春夏の日差しを浴びずに過ごすってことは全体に無理なんです。
今、これを読んで下さってるあなたもそうでしょ?
自転車だけでなく、外を歩いて移動が多い方も大変。
私は自動車だからまだマシかなって思ってらっしゃるそこのあなた。
窓からの紫外線も凄いんですよ。
「また焼けちゃった~」なんて毎年くり返してしまってるんですが、
体温を超えるような日差しには、
やはりそれなりの対策をしないと太刀打ちできません。
肌の疲れは後からやってきます。
オルビス&ポーラの共同開発
このディセンシアというブランドは、
なんとオルビスとポーラの共同開発の敏感肌の為に作られたブランドです。
ポーラR&M研究所は化粧品に関する科学的な領域で最も権威のある、
研究発表会「IFSCC (国際化粧品技術者会連盟)」で、何度も
最優秀賞を受賞している世界でも有名な肌科学研究機関なんです。
その研究成果を生かす水のきれいな自社の工場で、
研究・開発・製造が行われています。
肌の乾燥がシミの元
この「サエル」は、肌の乾燥などのストレスが、
肌荒れだけでなく、シミ・くすみももたらしていたという事実に
徹底的にアプローチしてくれます。
私たちの肌もこんな風になってしまうと、
そりゃ、大変(・・;)↓
乾燥した肌はバリア機能がなく、紫外線にも弱く、
様々な肌トラブルを引き起こします。
ディセンシアとポーラ研究所が、敏感美肌研究を重ねる中で、
ストレスがシミを加速させているメカニズムを解明!
シミやくすみに全方位敵にアプローチできる商品を開発したんです。
ディセンシアオリジナル複合成分が効果を発揮!
ストレスバリアコンプレックスCL
・保湿力・肌の還元に優れており、健康的で美しい角層へ導く「パルマリン」
・透明感を手助けしてくれる「ムラサキシキブエキス」
この3種類の成分を複合したディセンシアオリジナルの複合成分が、
「ストレスバリアコンプレックスCL」と呼ばれ、ストレスに負けない
肌を作ってくれます。
画像引用元:サエル
ホワイトサイクルシステム
アプローチ2:メラニンを作らせない、黒くしないというシミのケア
アプローチ3:色が重なる部分は黒くなるという3色のくすみにも対応
こういった肌全域で対応するアプロ―チを
「ホワイトサイクルシステム」と呼んでいます。
合成香料じゃない天然の香り
敏感肌の30代~40代の女性が化粧品に求める物に「香り」を挙げるそうです。
合成香料ではなく、ローズとローズマリーの天然植物成分を使用。
そんな敏感肌の女性が好む美肌目的で使う植物エキスを香り高くなるように
配合しているんですね。
その配合はバランスを考え、独自の賦香設計を作り上げています。
「サエル」お試しセットを体験しました!感想・レビュー
私は今でこそ、色々お試しするのが好きですが、最初から使っている
メイク落としは「オルビス」なんですね。
なんと大学生から!それだけ信頼している会社です。
ですから、「ディセンシア」ブランドも本物だなってわかります。
早速我が家にもサエルお試しセットが届きました!

ホワイトニングエッセンスコンセントレート
柔らかいテクスチャです。

ホワイトニングクリームコンセントレート
しっとりと保湿感が凄いけど、浮いた感じはしません。
こだわりの肌あたりも優しく、スーッと馴染みます。
また香りも優しく、ちょっとスギのような香りに感じました。
翌朝、顔を洗う時の肌の感じも良いですね。
私は吹き出物がおでこにできやすいのですが、
大丈夫でした。
※個人の感想です。
試すには十分の量が入っていますので、
是非お試ししてみてはいかがでしょうか?
まとめ
私自身、あまり化粧を濃くしないので、やっぱり素肌の美しさが
一番大切。夏場はホント、メイク落ちてますからすっぴんになってます。
まだ年齢にしてはシワはないと主人にも言われるのですが、
日差しはどうしても防げない。
それなら肌の潤いを保っておくしかない。
全ては日々の努力ですね。
50代、60代になった時に、白い肌で居られるかどうかは、
今の自分に掛かっています。
一緒に頑張りましょうね!
その他、私が体験した商品はこちらにご紹介しています↓
最後までありがとうございました!
[ad]