【アサイーベリーファイブスターEx・感想・口コミ】アントシアニンがブルベリーの5倍!パソコンやスマホ疲れにお薦め

こんにちわ!前回の投稿からなんと1ヶ月も開けてしまって
おりました(;^ω^) 娘の卒園、進級、私の体調不良と、
3月はあっという間に過ぎてしまいました。
そして、4月に入ってしまいました!
ブログを見て下さっているあなた!
スマホやパソコンの使い過ぎで、目が疲れていませんか?
実は私も高校生からコンタクトレンズを使っており、
最近、そのコンタクトレンズもなんだか霞んで来ていたんです。
レンズの度数を上げるしかないのかな…って思っていた時に、
ちょっと良い商品と出会いました( *´艸`)
を含んだ、「アサイーベリーFiveStarEx」を
ご紹介します!
[ad]アサイーベリーを飲んだ私の効果、感想は…
気付いたら、目のかすみがなくなっているのに気づきました!
特に自転車で外回りをしているのですが、
その時の見え方が以前に戻ってきています。
これはちょっと効果にびっくりしています。
口コミもその本人の感想なので、半信半疑でしたが、
やはり実力が違うと商品に自信を持っているだけありますね。
アラフォー世代、老眼との戦いを迎える時期になりました!
もし、ブルーベリーのサプリをお飲みになっている方が
いらっしゃったら、こちらに乗換えいかがでしょうか?
※あくまでも個人の感想です。
楽天ではこちら
![]() |
価格:4,104円 |
Amazonではこちら
アサイーベリーってどんな植物?
どこで育っているの?
ブラジル、アマゾンが原産のヤシ科の植物です。
果実はブルーベリーに似ており、食用にします。
見た目にはブルーベリーに似ていますが、植物学的には
ベリーではなく、ヤシ科という不思議な植物。
どんな栄養素があるの?
アサイーってとっても栄養素があるんです!
アサイーの実は非常に栄養価が高い。アサイー果実100g中に含まれるポリフェノールは約4.5gで、ココアの約4.5倍、ブルーベリーの約18倍ともいわれている。他にも、鉄分はレバーの3倍で、食物繊維、カルシウムなども豊富である。
アサイーベリーのHPには、カルシウムは牛乳の2倍、
アントシアニンはブルーベリーの5倍と、
栄養素が豊富なんです!
飲みやすいカプセル
小さなソフトカプセルになっていて、
私は錠剤よりも飲みやすく感じます。
まとめ
今回は、ブルーベリーの5倍のアントシアニン、
ポリフェノールは赤ワインの30倍を含む、
「アサイーベリーFiveStarEx」をご紹介しました。
いつまでも目を細めることなく過ごしていきたいですね!
その他にもお試しした商品をご紹介していますので、
ご覧ください!
最後までありがとうございました。
[ad]