アラフォーママの気になる情報、ピックアップ♪

【ガッテン!】ジャムが進化で糖度40%未満「シャム(フルーツスプレッド)」料理に活用!レシピ紹介

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

2017年11月29日放送の「ガッテン!」では、冷蔵庫であまりがちな「ジャム」についての特集でした。

今回も家庭で早速試せるようなレシピも放送されていましたので、ご紹介いたします。

[ad]

「ジャム」と呼ばれるには糖度が決まっている

 

私たちがパンを食べる時に塗る「ジャム」。

現在は、果物だけでなく、野菜のジャムもあるそうで、番組では

全国各地のジャムをスタジオに運んできていました。

「ジャム」と呼ぶには、果物や野菜を砂糖を入れて煮込み、

糖度が40%以上あることが条件のようです。

いろいろなジャムのイラスト

 

元々、ヨーロッパなどで秋に収穫した果物を長期に保存できるように

砂糖を沢山入れて煮たのが始まりです。

このジャムですが、パンやお菓子に使う以外にあまり使い方がなく、

少し余っては、次のを買ってしまい、と冷蔵庫の奥に隠れがちになっている

家庭もあるようです。

 

栗原はるみさんお薦めのバタージャム

 

そんなちょっと残ったジャムの活用法として、人気料理研究家の

栗原はるみさんが子供たちに作って食べさせると喜んでいたという方法を

紹介していました。

それは、ジャムが残った瓶に有塩バターを入れて混ぜて柔らかくして、

焼いたパンに塗って食べるという簡単なもの。

 

でも意外にやったことないですよね?

 

この方法で作ったパンを街頭の人に食べて貰うと、皆美味しい!と

好評でした。

クラッカーなどに塗っても良いですね!

 

糖度40%未満の「フルーツスプレッド」がお薦め

 

果物の産地である福島では、糖度が15%程の甘くないジャム

フルーツスプレッド」がとても人気だそうです。

 

これは、通常糖度40%もあるジャムと比べると、

果物の甘さや酸味が味わえて、なおかつ、お料理に使うと

甘みとコクが出て美味しくなると評判だそうです。

糖尿病の方やダイエット中の方は通常のジャムだと甘すぎるので、この

フルーツスプレッドだと罪悪感もないかなと思いました。

 

家庭で作る際は、果物に対して砂糖を15%程度にして作ると

良いそうです。

そんな甘さ控えめに作ったジャムのことを、「ガッテン!」の中では、

シャム」と呼ぶことに決めたそうで、正式な名前は「フルーツスプレッド

といいます。

ちょっと紛らわしいような気もしますが…。広がったら凄いです。

 

こちらは別の商品ですが、手作りの商品です。

 

【手作り りんごジャム(シナノスイート) 130g】無添加◎甘さひかえめ シナノスイートのリンゴジャム 朝食のパンやヨーグルト クラッカーに合うプレザーブスタイルの生ジャム 甘みすっきり 国産果物の素材感 香り 旨味凝縮のコンフィチュール 低糖度フルーツスプレッド

価格:720円
(2017/11/30 00:23時点)
感想(1件)

このフルーツスプレッドを、ハンバーグソースや豚の生姜焼き、

汁物など、砂糖の代わりにつかうことで、味に深みが出てまろやかに

なると仰っていました。

 

 3分で手作りのフルーツスプレッド(シャム)

 

番組では、ジャムおじさんと呼ばれるジャムに魅せられたシェフの方が、

3分で作れるフルーツスプレッド(シャム)のレシピを紹介して下さいました。

福島でフランス料理店をされている萩シェフです。

HAGIフランス料理店|福島県いわき市のフランス料理店

【材料】

・フルーツ 200g

・レモン汁 大1

・砂糖 20g~30g

果物は凍らせておくか、すりおろすことで細胞膜が壊れて

火が通りやすくなるそうです。

柿やみかん、いちごなど、実が柔らかくなりやすい物は

冷凍しておくといいそうです。りんごなどはすりおろして使うと

香りが立つそうです。

 

ハンバーグソース&ドレッシングのレシピ

 

シェフが紹介して下さったハンバーグソースやドレッシングのレシピも

簡単でしたのでご紹介します。

りんごシャムのハンバーグソースのレシピ

ハンバーグ4個分

  • りんご「シャム」 大さじ2
  • トマトケチャップ 大さじ4
  • ウスターソース 小さじ4
  • 粒マスタード 15g

材料を混ぜるだけです。

ハンバーグを焼いた後のフライパンで作ってみてはいかがでしょうか?

 

マンゴーシャムのドレッシングのレシピ

  • マンゴー「シャム」 45g
  • オリーブオイル 15g
  • 穀物酢 15g
  • 塩 小さじ1/2
  • こしょう 少々

材料を混ぜて野菜にかけるだけです。

個人的には、レモンのシャムを作ってかけてみたいな~と思いました。

スタジオのゲストも、お店で出てくる味だ~と感激されていました。

 

いちごジャムに醤油がイクラ?

 

番組の最後に萩シェフがいちごジャムと醤油が合うと仰り、

急きょ醤油とスタジオに並べてあったいちごジャムで試していましたが

ゲストが「いくらみたい…」「美味しい…」と感激していました。

我が家はちょうどジャムを切らしていて試せなかった。

買って試したいと思います。

 

 

 

番組内で気になった玉ねぎのジャムはこちら

 

番組内で、兵庫県のジャムの紹介で玉ねぎのジャムを

皆さんで食べていたんですね。

パンにつけたい、ご飯に付けたい、お酒飲みたいと

大好評だったジャムにクレイジーオニオンジャムと書かれていたので、

これは美味しいに違いないと探してみるとありました!

恐らくこの商品だと思うのですが、違ったらごめんなさい。

 

淡路島産玉ねぎ100%使用 クレイジーオニオンジャム 大人も子供も大好き!淡路島産のたまねぎジャムは使い切りサイズなのでギフトやプチギフトとしても喜ばれます。[国産ジャム(jam)]

価格:750円
(2017/11/30 00:45時点)
感想(1件)

こちらのサイトでしか買えないそうですので、

私も楽天セールを狙って食べてみたいと思います。

クリスマスのローストビーフのソースにも合いそうです。

まとめ

 

今回は、「ガッテン!」で放送された「ジャム」をフル活用する裏技について

ご紹介しました。ジャムというか、糖分の少ない「フルーツスプレッド」が

とっても使い勝手がいいということが分かり、お料理に使ってみたいですね。

これからイチゴやりんごの美味しい季節になるので、

是非、家庭でフルーツスプレッド、通称シャムを作ってみてはいががですか?

 

「ガッテン!」の気になる情報はこちらにもあります。↓

「ガッテン!」気になる情報まとめ|凜のトレンド工房

最後までありがとうございました。

 

[ad]
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 凜のトレンド工房 , 2023 All Rights Reserved.