【グリーンミルク】口コミは本当?青汁嫌いの子供でも飲めるのかリアルな感想

学校がスタートして、ホッとされているご家庭も多いと思います。
勉強も心配ですが、給食もなかったので、栄養面と体力的なことも心配。
育ち盛りの子供たちに取って、勉強や栄養、外遊びはとても大切。
そんな子供たちにピッタリの青汁を見つけました!
[ad]
グリーンミルクを小学2年の娘に飲ませてみた
さて、グリーンミルクが届きました!
このパッケージだけでも可愛くて子供に見せたら喜んでいました。
抹茶味が大好きな娘で、小学校で茶道の時間にお抹茶を飲ませて貰うのが好きなほど。
グリーンミルクも好きだろうと豆乳に混ぜて飲ませてみました。
ただ、あまり積極的に飲もうとしてれなくて、これは意外!
グリーンミルクはステビアが甘味料として入っていますので青汁の中でも甘い方になります。もう少し甘さは控えめでもいいかなというのが率直な感想。
我が家は牛乳を飲まないで豆乳派なんですが、糖分の入っていない無調整の豆乳の方が合う気がします。
小学2年生で成長期なので、体にも良いことを伝えて飲んで貰おう作戦の開始です。
口コミには小さなお子様が好きで飲む…って投稿が多い。
でも…ひょっとしたら中には飲みたがらないお子様もいると思うんです。
そこで、何とか娘が好むレシピを考えてみました。
子供でもグリーンミルクを摂取できる方法を考えてみた
グリーンミルクのシャーベット
これは私の発想ではなく娘のアイデアなんです。
水分としてたっぷりと飲むのが苦手らしく、アイスクリームみたいなら食べれるよっと
自分から教えてくれました!
早速、タッパーに1回分のグリーンミルクを水で作り、冷凍庫で冷やしてシャーベットに…。

そこでブロックの氷にしてみたら食べやすいかも!と思いつきました。
早速、製氷皿にグリーンミルクを流して入れました。
夏のアイスを食べる時はグリーンミルクアイスも必ず食べることとします(笑)
大人の私も夏のかき氷代わりで栄養補給。
グリーンミルク入りのクッキー
さて、今度はおやつ作戦です。
公式HPにも掲載してあるヴィラのぞみ愛児園の栄養士の木下先生が、
グリーンミルクのクッキーを作ってらっしゃたので、真似してみました。
レシピはCOOKPADのレシピをアレンジです。
- 小麦粉 60g
- こめ油 30g
- グリーンミルク1本
170℃のオーブンで15分ほど焼きます

これは置いていると食べてくれるのでおやつにおススメ。
ホットケーキに入れるのも合うと思います。バターを使わずにこめ油にしたのもポイント。
グリーンミルクのその他の口コミは?
私以外にもグリーンミルクを試してらっしゃる方の様子はどうでしょうか?
https://www.instagram.com/p/Bup7zGrHtKT/?utm_source=ig_web_copy_link
お姉ちゃんはすんなり飲んでくれたようですが弟君は苦手な様子。工夫してらっしゃいますね!
https://www.instagram.com/p/BoknzYphZVR/?utm_source=ig_web_copy_link
こちらはがぶのみするほど好きらしい!パンに練りこんだり、工夫されていますね!子供だけでなくママにもいいよね♪
グリーンミルクを私が娘に飲ませたい理由
ここまでしてグリーンミルクを娘に飲んでほしいな~と思うのはこんな理由です。
食事は出来るだけ手作りしたいのですが、作っても全てを食べてくれる訳ではなく、どうしても偏りがち。
食事と+して栄養補助食品にも頼りたいな、と思うんです。
そんなグリーンミルクに含まれる栄養にはこだわりがあります。
主原料は国産100%、農薬不使用、添加物なし
グリーンミルクには大分県臼杵市で有機栽培で育った大麦若葉をはじめ、
58種類の野菜酵素が入っています。土づくりから考えらた飲む人の健康を真摯に考えられた商品です。
妊婦でも飲めるようにる添加物・保存料は一切入っていません。
知育飲料としてDHAとEPAは不可欠
日本人は魚不足だといわれていますが、我が家でもそれは同じこと。
下の日本人のDHAとEPAの摂取量の図をみてもわかるように全然足りていません。
青魚に豊富に含まれている“DHA”や“EPA”は、細胞膜を構成し、その柔軟性を保つ成分として、私たちの健康に重要な役割を果たしてくれています。
体内では作られにくく、日々の食事やサプリメントから摂取する必要があります。
DHAはやEPAの働きは違い、両方一緒に摂る方が相乗効果を発揮すると言われています。

カルシウムが1本で650mg補える
我が家では学校では牛乳を飲ませていますので、家庭では飲ませない方針です。
それは乳製品の摂り過ぎになると考えているから。
牛乳を飲まなくてもチーズは良く食べますし、洋菓子には使われています。
牛乳を飲まなくてもカルシウムは摂らせたい。
乳製品だと脂肪分も摂取してしまいますが、グリーンミルクなら欲しいカルシウムだけ1本で650mg摂れるんです。
グリーンミルクを最安値で購入する方法とは?
特別モニター価格がお得!
現在グリーンミルクは公式サイトにて特別モニター価格として、
通常5000円の商品がなんと初回1000円!!!(2020.6現在)
しかも、全額返金保証付き!

全額返金保証付きとはびっくりです!
この破格の割引もいつまで続くのか分かりません!
かなりの人気の様子です。
継続して飲まれる場合はこちらが一番お得に購入頂けます。
お子様だけでなく、家族みんなで飲むのもおススメ。
この特別モニターの条件をみてみましょう。
- 初めてのご注文の方、1世帯につき1回限りとなります。
- 2回目以降は、毎月お届けする定期コースとなります。
- 2回目以降は、定価から16%OFFの4,200円(税別、送料別)となります。
- 初回を含め、4回以上のご継続がお申込みの条件です。
- 4回のお受け取りでの合計金額は13,600円(税別、送料別)となっております。
- 4回目以降は、次回お届け予定日の10日前にお電話でご連絡いただけましたら休止、再開、
解約などのお手続きが可能です。(TEL 0800 -300-3111 受付時間 9:00〜17:00(日・祝日を除く) )

場合は原材料をご確認ください。
安心の全額返金保証付き!適用の条件とは?
特別モニター価格で購入してみたけど、やっぱり合わないから止めたい…そんな方の為の全額返金保証制度があります。
グリーンミルク 1箱/30包入【定期コース】(単品をお申込みのお客様は対象外)。
★対象期間
・初回商品のご注文日から起算して10日以内
・該当商品を初めてご購入のお客様、お1人様1回(1世帯につき1回)に限ります
★返金対象
・初回商品代のみ(送料・手数料等は返金対象にはなりません。)
・ビビゴルフ公式サイト(http://www.vivid-golf.com/)でご購入したお客様
・同一住所への配送が過去にないお客様
・次回お届け日10日前までにご連絡いただいているお客様
★連絡先
返金をご希望の際は、必ず事前に下記までご連絡ください。
株式会社ヒューテックジャパン ビビゴルフヘルスケア窓口
フリーダイヤル:0800-300-3111 (9:00~17:00、日・祝日を除く)
返金保証制度についてもう少し詳しく知りたい方はこちら↓
全額返金保証について|グリーンミルク

[ad]
まとめ
今回は子供にDHAやEPAを積極的に摂らせたいって方におススメな
グリーンミルクをご紹介しました。
身体も心も口から入る食品でできています。働きながらの子育て、栄養面も考えながらってホントに大変。
給食の有難さを実感中です。
自分や家族が健康で過ごせるように、食事に少し栄養をプラスする。
毎日の継続が大事だと感じる今日この頃です。
[ad]