アラフォーママの気になる情報、ピックアップ♪

【しゃべくり7】靴職人・花田優一(貴乃花親方の長男)の工房とその注文方法とは??

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

2017年7月31日放送の「しゃべくり7」では、

貴乃花親方と河野恵子さんの長男の花田優一さんがゲストでした。

最近テレビへの露出も増えて、おしゃべりも上手になっているようです。


番組で花田さんがお話しされた内容が色々面白かったので、

まとめてみました!

[ad]

 

花田優一さん、靴職人として、活躍中

 

最近、テレビへの露出が増えてきた花田優一さんです。

横綱だった貴乃花親方とフジテレビアナウンサーだった河野恵子さんの

長男です。

人気者の二人の結婚は当時とても話題でした。

 

そんなお二人の長男の花田優一さんは、現在靴職人としてご自分の店を持ち、

完全オーダーメイドで靴を作ってらっしゃいます。

 

その靴は人気で1年待ちだそうです。

そんな花田優一さんにも色々悩みはあるようです。

 

二世タレントではなく、靴職人として

 

テレビに出るようになって、やはりイケメンですし、人気者の長男ということで、

二世的なことで注目を浴びることの方が多いようです。

でも、花田優一さんとしては、「靴職人 花田優一」として、

世間の人には知って貰いたいと話していました。

でも、私は思うんですが、貴乃花親方の子供でなければ、

靴職人としてテレビに出る機会はほとんどなかったと思うんです。

 

日本の靴職人の中でもきっと外国で修行している人はいるでしょうが、

テレビで取り上げられることってあまりないですよね。

 

そんなこともあり、花田優一さんは「靴職人」にもっとスポットを当てて欲しいと

願っているようです。

 

[ad]

15歳でアメリカ→イタリアに渡った理由とは?

 

花田優一さんは、中学校を卒業後、15歳で単身アメリカに渡っています。

その後、18歳で靴職人になるべくイタリアのフィレンツェへ渡ったのです。

 

番組の中で、15歳でアメリカに渡った理由を聞かれて、一番は、父親から逃げたかったからと

答えていてびっくりしました。

貴乃花親方は15歳で新弟子を受け入れるので、自分の息子にも厳しくと、変わったそうです。

小学校まではそんなに怒られることもなかったのに、中学に入ると、

「学校はどうか?」と聞かれて「普通」と答える、思春期にありがちな男子の答え方を

許さなかったそうです。「普通って何だ、他に答え方がないのか、舐めんなよ!」と

鬼のような感じだったそうで、そこから逃げないと死ぬと思ったそうなんです(笑)

 

きっと、かなりの厳しさだったんでしょうね。

 

これは、早く、物になる何かをみつけないとダメだ、と感じて留学した花田優一さんでした。

 

そのアメリカで、アメリカにかぶれる日本人が腹立たしく思え、世界の人が使う物に

日本人の魂を入れたいと靴職人になる決意をしたそうです。

師匠となる靴職人を見付け、イタリアへ渡ることになったそうです。

 

自分のやりたいことを見付けられてよかったですね!

 

言葉も全然わからないままイタリアには行ったそうです。

 

そんな花田優一さん、修行をして帰国しているので、

イタリア語はペラペラかと思いきや、「ペ、位です」と、

正直にあまりイタリア語が出来ないことを話し、番組で徳井にイタリア語で話しかけて、

と振られて出た言葉は挨拶位でした。

 

最近、ディーン・フジオカさんみたいな出来過ぎさんが多いので、

親近感感じちゃいました!

 

 

修業時代は師匠には無視されていて、最初の二日間は掃除をしていたことや、

友達も作らずにストイックに修行していたと話していることから、

会話よりも見て学んだのかな~と想像しました。

 

息子に厳しく、娘に甘い貴乃花親方

 

そんな息子も逃げ出す程、厳しい貴乃花親方ですが、「妹たちを一番に考えろ」という花田家の教えで、

妹たちにはとても優しいそうなんです。

「娘にはチュー(*´з`)ばかりして、舐めんなよっていうか舐めてますよ」

とトーク内容に大うけしてしまいました。

 

怖い親方でも娘にはメロメロなんですね!

 

 

妹たちが唇にチュー(*´з`)で彼女が焼きもち

 

妹たちを一番にという教えで、妹たちにとても優しい兄である花田優一さんですが、

実家に帰ると、妹が「にいに、お帰り~」と唇にチュー(*´з`)してくるそうなんです。

かなりの溺愛ぶりに、花田優一さんの彼女も、「自分は1番ではない」ということに

不満を持ち始め、破局してしまうことがあったそうです。

 

妹に嫉妬してしまいますよね~。マザコンでなくシスコンです。

 

貴乃花親方への靴を作ろうとしたら

 

貴乃花親方へ靴を作ってあげたんですが?の質問にまだと答えていました。

「採寸させてください」と話すと、「採寸しないと作れないのか?足を見ただけで作れないのか?」

と言われたそうで、また高いハードルを与えられたようです。

 

寝ている間に採寸しようとしていると話していました。

 

息子にはとことん厳しく、上を目指してほしいんですね。

 

一流の息子に生まれても求められるものも大きいので、応えるのも大変ですね。

 

花田優一さんの工房「ALMONI」

 

そんな花田優一さんの工房は「ALMONI」というそうです。

店舗などがあるような情報が出回っているようですが、工房の名前です。

デザインから、縫製まで頑張ってるようです。

番組内で紹介されたパッチワークの靴は

ブランドの仲間と作った」ブログに書かれていましたので、

現在は一人でなく、仲間たちとされているのでしょう。

 

オリジナルのバックなども作ってらっしゃるようですよ。

 

注文方法などは、調べてもわからなかったのですが、

インスタやアメブロをされているので、連絡を取ってみるのはいかがでしょうか?

 

でもメディアへの露出が増えてから、完全オーダーメイドの靴は1年待ちだそうです!

 

花田優一インスタグラム

 

花田優一オフィシャルブログ

 

 

まとめ

 

今日は、2017年7月31日放送の「しゃべくり7」のゲストの、

靴職人 花田優一さんについてトーク内容をまとめてみました。

 

女性を見る時も、顔の次は足元だそうです。靴が綺麗な人はたいてい美人が多いと

話されるのを聞いて、耳が痛くなりました。

 

お父さんとは別の世界で、益々活躍してくれることを祈ります。

 

最後までありがとうございました!

 

[ad]

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 凜のトレンド工房 , 2023 All Rights Reserved.