アラフォーママの気になる情報、ピックアップ♪

【大阪市・豊中市・吹田市周辺】子供と春の外遊びにお薦め無料スポットをご紹介!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

外出しやすい季節になりました~♪

2013年1月に大阪に引っ越してきて、もう5年目を迎えました。

転勤などの引っ越しで、私の住む周辺に越してこられた方も多いでしょうね。

やっと子連れでの公園遊びも寒くなく過ごせるようになりましたね。

3月から5月くらいの寒くもなく暑くもない、この貴重な外遊びが出来る期間に、

近場で子連れで過ごせる場所をご紹介したいと思います。

 

この記事は私の行動範囲である、大阪市から豊中市・吹田市辺りにお住まいの方に向けて

書いています。阪急宝塚線や御堂筋線、北大阪急行などがよく使う電車になります。

 

[ad]

 

花見のお薦めスポットは?

 

私が毎年行くお花見のスポットは、十八条東公園です。奥には遊具もあり、子供も遊ばせながらゆっくりできます。

また仕事先で発見した素晴らしい桜並木は柴島浄水場桜並木です。

 

浄水場周辺には綺麗な桜を植えてあることが多いですね!

 

 

そう思っていたら、私のお薦めしたい桜のスポットを紹介している

東三国なびさんの記事があったのでご紹介します!

【気軽にお花見へ!】東三国付近のお薦め花見スポット5選|東三国なび

 

 

また、十八条から吹田に向かう榎木橋を渡った場所に桜並木があるんですが、そこも素晴らしいんです。

ネット上で誰か写真を写していないか探しましたが見つけられませんでした。

今年は私が観に行って写さなくちゃ!って思います。

この大阪市と豊中市、吹田市の間には神崎川という川が流れています。

 

その河川敷で、毎年4月に神崎川畔春祭りが行われているようです。

歌やダンスのパフォーマンスやリバーサイドカフェではお茶や食事や雑貨の販売が

行われているそうです。

私も今年は参加してみようかと思っています。

 

第13回神崎川畔春まつり|全国観るなび 吹田市

 

自然が豊富な公園と周辺のお店

服部緑地公園

 

ここは公園と呼ぶにはかなりの広さがあります。

ちょうど、豊中市と吹田市をまたぐようにしてあるとっても広い公園です。

服部緑地HP

 

 

 

一年中楽しめる公園となっています。特に春は梅林から桜にチューリップ、

広い敷地の中で、自然が沢山あり、大阪にいるのを忘れる位良い場所です。

夏はプールもあり、とっても人気のスポットです。

公園は無料で入れますので、お弁当を持参してピクニックも良いでしょう。

駅からちょっと離れていますので、子連れの方はベビーカーがある方が

楽でしょう。

イベントが行われているので、時々チェックして行くのも楽しいですね。

自然の中で行うヨガやフラダンスなどもあるので、成長した娘と一緒に

参加出来たらいいな~と今から妄想中です。

 

江坂公園のアスレチック

 

花見のスポットでも東三国なびさんの記事にもある江坂公園ですが、

この公園も自然が多く、アスレチックがあるのでお薦めです。

 

話がそれますが、江坂駅周辺には色々なお店があります。

ユニクロ・東急ハンズ・しまむら・スシロー・びっくりドンキー

KALDI・seria など田舎でいうちょっとしたショッピングモールに

入ってそうな庶民的なお店が幾つもあるので、買い物に便利です。

私はユニクロ行きたいな~と思ったら土日ですよね。梅田じゃなくてここに来ちゃいます。

やっぱり子連れで人込みは避けたいですもんね。

 

千里中央もお薦め

千里中央公園

 

以前私が子連れで友人らと出掛けて良かった場所に、千里中央公園があります。

都会と自然が一緒に楽しめる!千里中央駅と公園がお薦め!|凜のトレンド工房

 

この記事ではローラー滑り台を満喫して来ました。

桜も300本もあるので、桜の時期にまた行きたいな~。

働いてないなら桜の時期は毎日花見をしたい気分ですね。

青々とした広場のあの木が桜だったならさぞかし綺麗だろうな、と想像します。

 

また千里中央駅もとっても整備された商業施設が沢山あるので、

子連れでの買い物もしやすいし広場を多少走りまわっても平気です。

 

五月山動物園

 

こちらは阪急宝塚沿線の池田駅が最寄り駅になります。

なんとこちらは無料で運営されている動物園なのです。

無料と言っても、園内はしっかりと整備されていますし、近くには広い公園もあり、

子供とお弁当持参で行くのにもってこいです。

珍しいウォンバットやワラビーなどの動物もいて、平日はふれあう時間もあり、

とっても楽しめるんですよ。
五月山にはツツジも沢山あるので、5月にはツツジも見ごろですね。

五月山動物園 公式サイト

こちらに関西のお薦めスポットを紹介したサイトを見つけたので

ご紹介しておきますね。

子供連れ・家族連れでお出掛けして楽しい関西のあそび場情報が充実

 

地下鉄御堂筋線なら回数カードがお得!

 

地下鉄御堂筋線を良く利用するのなら、回数カードがお得ですよ!

3000円で3300円分の地下鉄・ニュートラム・バス全線に使える回数カードです。

駅の切符売り場や格安チケット売り場でも販売しています。

ニュートラムは、南港のATCなどのイベントやあそびマーレなどに出掛ける際は

必ず乗り換えて行く自動運転の無人の電車です。

 

まとめ

 

今回は大阪市・豊中市・吹田市周辺の方向けに、無料で子連れで行ける楽しいスポットを

ご紹介しました。

子供が小さいと、遠くよりも近場で楽しい場所を探すのが一番です。

案外近場って行かないと知らなかったりするんですよね。

3月~5月の大人も連れ歩くのが辛くない心地よい季節に、

子供とたっぷり遊びたいですね!

最後までありがとうございました!

子育ての特集記事はこちら→子育ての記事一覧|凛のトレンド工房

 

[ad]

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 凜のトレンド工房 , 2023 All Rights Reserved.