40歳になる前に、アンチエイジングと健康で過ごす方法を真面目に考えてみたよ。

さてさて、今日はいつもと違い、ライディングシートに下書きもせずに書いて行ってみたいと思います。
たまには書きたいことを書いてもいいよね。
[ad]
40歳を迎える前に、ちょっと考えてみたよ
来年の1月でもう40歳ですよ!40!!!(;´∀`)
こないだ高校に通っていた気がするんですが・・・。
頭の中は全然変わってない気がします。
まだ、私はありがたいことにシワも白髪もございません!
健康であります。まだ40だしね。←さっきと違う。
でもね、娘が10月で4歳なんです。まだまだこれからなんですよ。
最近は高齢出産のママが増えたと思うからきっとそういう方多いはず。
やっぱり、健康で、元気で、若々しく、娘の自慢のママで居たいな~って思うんですよね。
うん、こんな感じでね↓(妄想)
そこで、これまで私なりの40年で感じたことを書いてみます。
結構、健康オタクなんです
私の実家は私が生まれる前から両親が有機無農薬栽培や循環農業なるものを行っていました。
熊本の宇土半島の網田っていう海と山に囲まれた中で育ちました。
今回の地震では宇土市役所が半壊してメディアに載りました。
こちらはその宇土市のPR動画ですが、私の実家の近くや両親もちょっと出ています(笑)
凄くのどかな場所です。
両親の健康志向は半端ないもので、その知恵を幼少期から叩き込まれておりました。
ですので、その方面の知識は割とあるんです。やるかやらないかは別として。
でもね、健康な食品を食べていてもストレス溜めると病気になるんですよ。
結構なストレス体質・気質だったので、中学生で胃潰瘍になり、大学時代にも病んでしまった経験もあり、
食事からメンタルまで、色々学ぶ機会はあり、健康オタクになっております。
お陰様で今は、元気です!
[ad]
身体は口から入るもので出来ている
日本は飽食の国ですがら、自分が好きな物だけ食べて過ごすことだってできますよね。
でも、やっぱり食べる物は選ばないといけません。身体は全て「口から入る物で出来ている」からです。
何も知らずに食べるよりは多少の知識を入れておくと、知らない内に選んで食べるようになるものです。
これが、何も食の知識がないと、選ぶ手段もなく、食べたい物を食べてしまいますよね。
例で言えば、コンビニばかりの食事で毎日を過ごす、だとか・・・。ファーストフードばかりを食べるだとか。
たまにはいいんだけど、毎日はやめた方がいいですよね。
幼少期から食品添加物などの話を耳タコになるほど聞いているので、出来る限り手作り
したいな~と思ってしまいます。ただ、完璧に行うにはお金も掛かるし、外で食べられなくなるので、
そこはほどほどでいいんですよ。あくまで「できる範囲」で無理なく行うことです。
私も実家では有機栽培の野菜を食べて来ましたが、大阪に来てもそういう野菜を食べようと思えば、
通販やそういう場所に行かないと買えません。まず、経済的に余裕がないと続きませんよね。
そう、こだわった物を使って食事を作ろうと思うと費用が掛かるんです。
40歳から食事も引き算で
年齢が上がると基礎代謝が落ちていくようになります。でも同じ食事量では太るばかり。
それが中年太りに繋がります。
基礎代謝を上げることと、食事量を減らすことが中年太りをなくすコツですよね。
テレビや雑誌で○○を食べよう!○○でダイエット!とよくあります。
私も、高校時代のりんごダイエットに始まり、いくつのダイエットをしてきたのかわからない程
やっております。
でもね、お金使って何か代用品を食べるのではなく、基本的な食事量を減らすのが一番なんです。
費用も掛かりません。
20キロ痩せた経験から学んだこと
メンタルの状態は食事への影響は大
でも、一番太ったのは大学時代に精神的に病んでしまって、過食症になった時期がありました。
体重は80キロ位になってしまったんです。
メンタルを壊すと、本当に怖いですよ。チョコレートばかり食べていましたからね。
砂糖の摂りすぎはメンタルも壊します。
そんなで、家に引きこもって、もう成人式も出れないほどの状態でした( ノД`)シクシク…
それでも、悔しくて、体調が改善してきた時に「まずは痩せることだな!」と急激に増えた体重を
戻すことからのスタートでした。近所の人は私の姿に驚いたことでしょうね。
やっぱり、食事制限と消費すること
そこで私が行ったのは、やはり甘いものをセーブすること、運動することでした。
メンタルが落ち着くと、食欲も当たり前になり、自分に適した体重に戻るんですって。
だから極端に太ったり痩せたりする時ってやはり不安定なのかもしれませんね。
私はよく「風船」みたいだと言われていました。
どうやって痩せていったのかは長い話になるので、また別の機会に記事にしたいな~と思っています。
メンタルって見えないから、どうやって克服したのかとか、そういう情報って現在苦しんでいる
人には役立つかな~と思うので。
まあ、そういう経験もあり、体重のコントロールは出来る方なんです。
ストレスを抱えないことが一番です。
食べない健康法もあるということ
私たちは3食食べることが当たり前として暮らしていると思いますが、お腹が空いてなければ食べなければ
いいと思うんですね。
でも、お腹が空いて食べると本当に美味しいですよね。
「空腹は最高の調味料」とはよく言ったものです。
最近テレビにも出るゴボウ茶などで有名な南雲先生も食事でアンチエイジングされていて若々しいですよね。
朝を抜く健康法で有名な石原先生もそういう関連の本を多く出版されています。
顔の美容も引き算で
先日温泉に行って、洗面台で化粧をしていたら、下からライトが当たる鏡台だったんです。
見えないシミが浮かび上がったような感じでショーック!!!
シワはないのですが、シミが凄く広がっていました( ノД`)シクシク…
色々、試供品を試して来ている私なんですが、今考えてることは、
肌はマッサージする方がいいのか?しない方がいいのか?
この2大選択なんです。
マッサージでシワをなくすように勧めている方、
マッサージは肌をこするからシワになるという方、両極端ですよね。
ただ、ちょっとここで思い出したのが、ずっとすっぴんでいた頃、肌がとても綺麗になったんです。
「やはり何もしないほうがいいのかもしれない」
周りに化粧を濃くしない人や、シンプルな方法の方が肌が綺麗な人が多いのもあり、
今、ここにたどり着いています。
クレンジングから石けんへ
そういう理由で、クレンジングを使うファンデーションから石けんで落ちるメイクに変えていこうと
思っています。
デパートの化粧品売り場の方も、化粧落としたら肌がボロボロの方って多いんですよね。
強い洗浄剤を使わないと落ちないのはやっぱり、肌への負担は大きいはず。
肌の負担を抑えることで、アンチエイジングしようと思っています。
[ad]
ストレスを溜めないように上を向いて
私が一番大事だと思っているのが、やはりメンタル面です。
打たれ弱い上に、人と自分を比べてしまうので、とても悲観的になりやすいのです。
中学2年で胃潰瘍になるほど、心配性で、メンタル壊すのも当然だなって感じでした。
三つ子の魂百までっていうように生まれ持った性分は変えられません。
でも、考え方の癖を修正することは出来ると思うんです。
私もついつい、下を見てしまいがちなので、いかんいかん、上を向かなくちゃ!って思いなおします。
でもね、元々の性分が下を向きやすいから上を向くのもしんどくなるんです。
そんな時は思いっきり下を向いて泣いてスッキリするんです。
すると、ジワジワ~っと力が湧いてきて、上を向けるようになるんですよ。
○○でなければならない、って決めつけることはしないで、柔軟に考えるようにしています。
気持ちってその時の状況でコロコロ変わるでしょ。
一番は私の目的は何?それに向かうには今何をしたらいいの?
そんな風に軌道修正していますよ。
ストレスに柔軟に対応して、精神的負担を逃がしてアンチエイジングしています
やっぱり、女性は聞いてもらうことが一番の発散かなって思います。
アドバイスなんて要らないの。共感してもらうだけでいいんですよね。
結論は自分の中にあるんですから、背中を押してもらいたいだけ。
女性ってそういう人、多いんですよ。
まとめ
今回は書きたいことをつらつらと書いてしまいましたが、私自身とっても楽しかったです。
やっぱり、私書くの好きだわ~。ブログのシステム考えてくれた人ありがとう!
今日は40歳になるに当たってアンチエイジングと健康のために
・食事量を減らすこと
・肌の負担をへらすこと
・精神的な負担を減らすこと
を日々の習慣に出来るようにという考えをお話ししました。
またこのブログにも遊びに来てくださいね。
お読みいただいてありがとうございました。