【江坂】子連れで楽しい!手作り石窯ピザ&流しそうめんの体験イベント~リブランドマネジメント~

蝉の声も止んで、朝晩涼しい9月に突入しました。
夏バテしてらっしゃいませんか?
私は8月を乗り越えてホッとしております。
今日は、先週末に娘と参加した、江坂の㈱リブランドマネジメントで開催された
「手作りピザ&流しそうめん」のイベントがとっても素晴らしかったので、
ご近所の子連れの皆さんに知って欲しくてご紹介したいと思います。
[ad]
㈱リブランドマネジメントはどんな会社
楽しいイベントを会社の庭を使って開催してくださっているのは、
㈱リブランドマネジメント さんです。
こちらの会社は、一戸建て・注文住宅・新築・リフォームなどを行う工務店です。
こちらのHPを拝見したり、イベントに参加してみて、
社長さんはじめ、従業員さんの温かさを感じます。
家族連れで、イベントに参加することで、こういった建築会社があることや、
もし家を建てる際は、こちらにお願いしたくなるな~と感じました。
社長さん、CMをするより、一番の広告になっていて上手だな~と思います。
㈱リブランドマネジメント のHPはこちらです↓
定期的なイベントを開催
こちらの会社では定期的にセミナーやイベント、ワークショップなどを開催されています。
広いキッチンも備えたスペースがあるので、お料理、工芸、セミナーなど色々なことに
対応可能です。
私も、いつこの会社のイベントのことを知ったのかも忘れる位以前に、
面白いことをされている会社だな~という印象で、「いつか参加したい」と思っていて、
やっと参加できたのです。
あまり人見知りもしないので、娘と二人、参加することにしました!
場所は、江坂の江の木公園近くのセブンイレブンを目印に行くとわかりやすいです。
ヤクルトの自販機の奥です。
[ad]
8月イベントは「手作りピザ&流しそうめん」
今回のイベントはなんと参加費500円でピザもそうめんも食べ放題、
ソフトドリンクも飲み放題でした。(アルコールのみ有料)
本格石窯で手作りピザ体験
会社の庭に石窯がある所って、珍しいですよね!
「江坂・石窯」で検索しても、イタリアンレストランが出て来ますよね(笑)
このブログでこちらのイベントがヒットすることを期待します(笑)
会社の中にはキッチンがあり、そこには具材が沢山置かれて、
従業員さんらが一生懸命ピザの生地などを準備してくれていました。
若い方が多いな~と思ったら、インターシップの方や、
大阪学院大学短期大学部の学生さんもお手伝いして下さっていたんですね。
ピザの生地を沢山作って下さっていました。
そこに、私も娘もトッピングして、焼ける順番を待っていました!
8月の炎天下で、石窯の熱い炎に耐えながらピザを次々と焼いて下さる
社長さん、はじめ従業員の方々、お疲れ様でした。
いつ自分のが焼けたかわからず待っていましたが、焼けたピザは室内のお皿に運ばれ、
自由に食べてよかったようです。「食べていいんですか?」と尋ねた
方が社長さんでした(笑)
手作りって焦げていても、なんか味があるし、楽しいですね!
竹で流しそうめん
今回、石窯のピザのことしか頭になかった私ですが、現場に到着すると、
流しそうめんの準備がしてあり、娘と大興奮!!!
そうめん大好きな娘に、流しそうめんの機械を買ってくれと
ねだられて困っていた所だったんです。
ピザには目もくれず、流しそうめんに夢中の娘でした。
「これが本物の流しそうめんだから機械はいらない」という結論に達して感謝(笑)
私も童心に帰って楽しみました。
子供が楽しめる遊びも満載
大盤振る舞いで子供は大はしゃぎ!
イベントでは、幼児向けに、スーパーボウルすくいや、ヨーヨー釣り、輪投げなど、
普通100円払って行う遊びまで500円の中に含まれていました。
娘は輪投げでお菓子も貰い、ヨーヨー釣りもして、そうめんもお腹いっぱい食べて
社長さんの優しさを実感
私は初めての参加でしたので、従業員さんが誰なのか、社長さんが誰かわからないままでした。
12時過ぎたころに、若いスタッフさんに焼けたピザを食べなさいと運んでいる男性が
いらっしゃったんです。ひょっとして、この方が社長さんなのかな?と思っていましたが、
帰ってHPをしっかり見て、やっぱりと思いました。
焼けたピザを次々と運んで、お手伝いに来ている学生さんにも焼けたピザを進めて、
動き回っていたのが社長さんでした。
私は運転免許証をスマホケースに挟んでいたのですが、うっかり落としてしまい、
拾っていただいて、社長さんが聞いて回って下さったようで、受け取ることが出来ました。
あのまま落として帰っていたらと思うと怖いです~(・・;)
まとめ
今年の夏の終わりに、とっても楽しい思い出を娘にさせることが出来て、
とっても感謝でした。
こちらの会社のイベントは、facebookでも告知されていますので、
興味のある方はフォローされてはいかがでしょうか?
https://www.facebook.com/livelandgroup/
我が家は家を持つ予定はないのですが、そういう予定があるのなら
こちらに相談したいな~と思うような場所でした!
また、イベントをチェックして参加したいと思います。
その他、子育てに関する記事はこちらもどうぞ。
最後までありがとうございました!
[ad]