アラフォーママの気になる情報、ピックアップ♪

主婦の経験を生かせる家事代行サービス「ベアーズ」「CaSy(カージー)」紹介【逃げ恥】から学ぶ「家事は仕事になる!」

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

お薦め、ベアーズこんにちわ!12月も半ばになって寒くなって来ましたね。

あなたは風邪など引いてませんか?

今週は色々なドラマが最終回を迎えますね。

今日はヒットしているドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」から学ぶ、

家事代行サービスのお仕事をご紹介したいと思います。

 

[ad]

 

「逃げるは恥だが役に立つ」のあらすじ

この「逃げるは恥だが役に立つ」では、主人公の新垣結衣演じる森山みくりが、

派遣切りに会い、星野源演じる津崎平匡の自宅に家事代行サービスとして仕事に

行くのです。家事をしてもらうことで報酬を得ていたみくりですが、家族が引っ越す

ことになって、津崎に家事代行を続ける代わりに契約結婚を申し出るというストーリーです。

この、星野源演じる津崎が「プロの独身」なんですが、ホント似合ってるんです。

 

契約結婚として始まった二人の生活ですが、お互いに惹かれあいながらも、

歯がゆい位にすれ違っていたのですが、先週ようやく二人は結ばれることに・・・・。

お互いに好きなのに、すれ違う二人の心の声がせつなく、胸がキュンとなります。

最終回では幸せ絶頂の二人ですが、津崎はリストラされることになるのですが、結末は

どうなるのでしょうね!

 

ドラマの影響で家事代行サービスが注目される

 

このドラマのヒットが影響して、「家事代行サービス」という仕事が注目されています。

このドラマの家事代行の監修を行っている「家事代行のベアーズ」の高橋ゆきさんが

インタビューを受けたりとメディアに登場される機会が増えました。

この「ベアーズ」にも家事を仕事に出来るのならと、募集が1.5倍も増えたとか。

ドラマの影響は凄いですね!

[ad]

 

家事代行サービスって

 

家事と言えば一般的には主婦が当たり前に行っていることですよね。

最近では共働きで、男女関係なしにこの「家事」を行うようになってきています。

またこの家事も女性だから得意であるということでもないようで、

掃除や料理が苦手な方も多いのです。また独身の男性で、自分で家事をする時間がないが、

部屋はいつもきれいにしていたい、

そんな方が、家事代行サービスを活用されています。

専業主婦の経験を仕事に生かせる

 

最近は結婚しても専業主婦になる人は以前より少なくなっているかと思います。

しかし、転勤などでご主人に付いて行ったり、仕事を辞めざるお得ない状況もありますよね。

専業主婦をして、子育てに専念していた、そんな方が再就職をする時に、

仕事の経験がないと就職に苦労したりすることが多いですね。

でも、

この家事代行サービスは、家事や子育ての経験がそのまま仕事のスキルとして

使えてしまう、家事がお金に変わる仕事なのです。

 

 

家事代行サービスの会社のご紹介

 

家事代行サービスの利用されたい方、ご自分が働きたい方、いらっしゃると思いますが、

幾つか会社をご紹介します。

ベアーズ

 

ドラマ【逃げ恥】の家事代行の監修を行った高橋ゆきさんが副社長をなさっている会社です。

可愛いクマのイラストが印象的です。

掃除、料理、洗濯、ベビーシッター、高齢者支援など、

それぞれお客様にあったニーズでサービスを提供しています。

お客様感動度120%を目標にスタッフに指導をしている会社です。

 

サービスの利用も、スタッフとしての登録もこちらのHPから出来ます。

家事代行ならベアーズ

 

 

実は私もスタッフとして登録しています。とてもしっかりとした

指導をしてくれる会社ですよ!

 

 

CaSy(カージー)

 

こちらも掃除や料理のサービスを提供しています。

 

一般的な家事代行サービスが行う営業マンの訪問やトライアル実施を省き、

独自システムで管理することで、経費削減を図っています。

 

また働くスタッフの時給も通常900円程度ですが、こちらの

CaSy(カージー)では時給が1450円~と、働くスタッフに報酬をより支払うように

なっているのも魅力的な所です。

こんな高時給は他にありませんね!

 

スタッフとして登録したい方はこちらから↓



サービスをご利用なさりたい方はこちらから↓

 


 

主婦の家事は年収300万以上

 

まだまだ日本の社会では女性が家事をするのが当たり前、

そんな風潮が残っていますね。

現代女性は仕事も、家事も、子育ても、と全てを担うことを求められています。

この家事代行サービスが仕事として成立するということは、

一般家庭の主婦はこの家事労働を家族の為に無償で行っていると言っても

過言ではありませんね。

ドラマ【逃げ恥】では森山みくりは時給2000円で家事代行サービスを行っていました。

そして同居することとなり、そこで京大出の設定の津崎が月収に換算するのですが、

月収にすると19万!

一般のサラリーマンが、奥さんに報酬として19万払えますか?

これは、「家事」という仕事に対して一般視聴者もちょっと見方が変わったのでは

ないかな?と思います。

でも、日本の男性は、新垣結衣ちゃんが演じる可愛い奥さんにメロメロで、

家事の価値をわかってくれたかしら?と思うのは女性だけなのかもしれませんね。

 

出典:新垣結衣ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で専業主婦の年収は?|ウートピ

 

 

まとめ

 

今回はドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」から学ぶ家事代行サービスとして、

家事がお金を貰える仕事になる」ことについてご紹介しました。

これからの世の中、年金問題、少子化、高齢化、様々な問題があります。

しかし、世の中の人々がそれぞれの得意分野を生かし、お互い助け合うことで、

この問題も変化すると思います。

「全てを一人で行う」には限界があります。

自分が得意なことで収入を得て、得意でないことは他のサービスを

活用することで経済が回って行きます。

 

この家事代行サービスは、働くスタッフは定年がない所もあります。

生涯現役で、誰かの役に立つことが出来る仕事でもあるのです。

もしも興味を持たれたら、あなたもスタッフとして働いてみませんか?

あなたのスキルを待っている方が居ますよ。

 

最後までありがとうございました!

 

[ad]

この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 凜のトレンド工房 , 2023 All Rights Reserved.