【その原因Xにあり】あなたの低音の老け声改善!声を若返えらせる魔法の息ごらえエクササイズ

先日放送を観た【その原因Xにあり】では、若返りSPということで特集していました。
その中でも聞いたことなかった「声の若返り術」を紹介していました。
私も笑い声が「黄金バットか?」と8歳年上の主人に言われる位低いので(←私は観たことないよ。)
これ以上低くなりたくないんです(笑)
実験を行った一般の方が、びっくりする程
改善して声が若返っていたので、
ここにご紹介しますね!
[ad]
女性は加齢とともに声も低くなる
アンチエイジングの方法をこちらのサイトでも紹介していますが、
声を若返らせる内容は初めてです。
元々地声が低い方もいらっしゃると思いますが、女性は加齢とともに
声帯がゆるんで声が低くなるそうです。
弦楽器の弦が緩むと低い音になるのと同じ仕組みです。
男性の場合は加齢で声帯が固くなるそうで、女性とは違って
ちょっと高くなるそうです。
[ad]
声帯に隙間が出来る
ではなぜ加齢とともに声が低くなるのでしょうか?
声帯のイラストがこちらです。
声帯とは開閉する左右のひだの隙間に肺からの空気を通過させて振動を引き起こして、
声として発生しています。
このひだが弛むと空気が通る場所に隙間が出来てしまい、息が抜けるので
声が段々低くなるようです。
息を止めて行う息ごらえエクササイズ
この弛んでしまった声帯を鍛える体操があるんです。
本当は声を出すのが一番だそうですが、声を出して練習するって難しい方も多いと思います。
そんな方の為に、声を出さずに声帯を鍛える体操があるんです。
それも「息ごらえエクササイズ」です。
ではエクササイズの方法をご紹介します。
①胸の前で手を組み、大きく息を吸います。
②両手を左右に引っ張る
そして5秒間息をこらえます。
③5秒間こらえたらゆっくり息を吐いてリラックスします。
これを1セットとし、10回を朝と昼と晩の3セット行います。
スタジオの皆さんもやってみましたが、声帯に力が入ってるような気がしたそうです。
私も行いましたが、いつも使わない筋肉を使っている感じがしました。
また声帯は震えて声を出しているので、水分を飛ばしてしまいます。
ですから、蒸気を吸ったり加湿することも
大切だそうです。
実践者の若返り結果
声がどんどん低くなってきている女性です。体操をする前は、男性並みの声でした。
3週間、息ごらえエクササイズを行ってみました。
検証前は閉じた声帯に隙間が開いてましたが、3週間後はしっかり閉じていますね。
声を出し続けるテストも、11秒から23秒に増えました。
声域も上は倍近く広がってますね。
男性と変わらないような低さの声でしたが、
検証後は、180ヘルツと高くなっています、
本当に最初とは全然違う軽い声になっていて
若返り成功でした!
私も実際行ってみましたが、背筋がピンと伸びて、いつも使わない
喉の奥の方の筋肉を使っているような感覚になりました。
コーラスなどする時にはこんなポーズになりますよね。
喉が開いて、声帯を使うには良いポーズなのでしょう。
私も低いので、これ以上低くならないように続けたいと思います。
電車の中で立っている時ならバレないかしら?
工夫して行ってみます。
まとめ
今回は声の若返り術をご紹介しました。カラオケなどで声を出すことも
声帯の老化防止になりますね。最近カラオケ行ってないなあって時は
高い声が出ないと思いませんか?
今日ご紹介した体操をマメに行うと、カラオケに行ってなくても
低い声にならずに若々しい声で歌えますよ!
いつまでも若々しいハリのある声でいましょうね。