噛むサプリ【マスティック ホワイト】感想、簡単口腔ケアでお薦め、いつまでも歯で噛める人生を

こんにちわ!
先日の夜は100歳以上の元気な高齢者の番組を
放送していましたが、人生100年時代をメディアも
強くいうようになりましたね。
皆さんに共通していたは、しっかり食事が摂れているってことでした。
そこで今日ご紹介するのは、噛むオーロラケアの
人生100年時代に歯の健康は欠かせません!
このマスティックホワイトは、歯磨きが面倒くさいと
思っているあなたにも新習慣で続けられる噛むサプリです。
え?真面目に歯磨きしてる?これは失礼しました(笑)
綺麗でいつまでも健康な口腔を保つ為に
ご紹介します。
[ad]MASTIC WHITE(マスティックホワイト)試した感想
シームレスカプセル初体験!
便利なジップ袋に入っています。
初めて見るソフトカプセルでもないサプリメントです。
シームレスカプセルという、ゴムっぽいカプセルです。
噛んでみると、グニグニとした感触でまるでゴムを食べている
感じがするんですが、その中からミント味の液体が出て来ます。
そのゴムも噛んでいると溶けて行きます。
一瞬、ゴムは出した方がいいのかな?と思えてしまうんですが、
そのまま食べて大丈夫です。
飲むサプリでなく、噛むサプリは初体験!
口の中をコーティングしてくれているなって感じがします。
[ad]歯磨きできない人にお薦め、キシリトール&ペパーミント配合
私はこれまで勤務した職場は昼食後、歯磨きができる所ばかりでしたが、
職場で歯磨きをする習慣がない方も多いと思います。
そんな時にこの噛むサプリ、マスティックホワイトはお薦めです。
臭い食事を食べてしまっても、キシリトールどミントの香りで
息もスッキリです。
うちの娘もずっと仕上げ磨きをしていますが、
歯ブラシ後にこれを食べる!と言ってきますよ。
21日間続けらると習慣になるそうなんで、
まずは一袋続けてみましょう。
是非、お薦めします↓
MASTIC(マスティック)って何だろ?
マスティックホワイトっていう商品名の「マスティック」なんですが、
実は樹液のことなんですね。
ギリシャのエーゲ海に浮かぶヒオス島に生える「コショウボク」の樹液です。
ギリシャのヒオス島だけに生えているウルシ科の高木でヒノキの香りがします。
ギリシャでは5000年も前から、ハーブやスパイスとして日常的に利用され昔からミイラの保存にも使われ、その殺菌力はよく知られていた。
またその樹液が天然のガム成分で、ギリシャではガムや歯磨き粉に添加されたものがお土産として販売されている。
ギリシャではこのマスティック入りの物をを日常的に使っている
おかげか、歯周病や虫歯になる人が少ないそうです。
また医学的にもピロリ菌や歯周病菌に関する論文も発表されて、
注目されている成分です。
歯の健康を保つことがどれだけ大切か知ってますか?
子供の頃は親や学校からも歯磨きをしっかりすることや、
大切さをうるさく言われてきたと思うんです。
ある程度の年齢になると、自己管理になります。
朝起きた時や寝る前はしっかりと磨くことや、
歯ブラシだけではなく、歯間ブラシやフロスなどで
しっかりと歯垢を落とすことが大切なんです。
虫歯だけでなく、歯茎が歯周病になると、歯がぐらぐらして
抜けてしまい、義歯にしないといけない。
若くても手入れを怠っていると、歯周病になる人は多いんです。
現在、訪問介護の仕事をしていますが、しっかりとケアされている方は
90歳過ぎても自分の歯で食べられています。
反対にケアしていないと、70代でも総入れ歯になったりと、
毎日のケアで大きく差がでます。
また、高齢者になると、誤嚥性肺炎になりやすいのですが、
食べかすなどが口の中に残っていると起こりやすいので、
食事以外の時は口の中は綺麗な状態にしておく
ことが大切なんです。
日本人の8割が問題を抱えているのにケアしていない
なぜ、大人になると口腔ケアが雑になってしまうのか不思議ですが、
日本人は「虫歯になったら歯医者に行く」というスタイルの方が
多い気がします。これは親の教育にも左右されると思います。
日本人の8割が問題を抱えていてケアしていない
私は両親が予防歯科などに無頓着でしたので、
定期検診などには行ったことがありませんでした。
歯磨きなども普通にしていましたが、フロスや歯間ブラシなどは
使っておらず、虫歯にも沢山なりました。
元々歯並びが悪いので虫歯になりやすく、
いまでは奥歯は詰め物だらけです。
娘にはそんな思いをしてほしくないので、
私と娘は定期検診を受けています。
私も三か月に1回は2000円程掛かりますが、
将来の為なら惜しくないです。
一人で続けるのは難しいけど、コンサルタントがずっといると
見せなきゃいけないからと、きちんとやろうとするんですよね。
これだけでも効果ありです。
[ad]まとめ
今回は歯の健康を保つ、「マスティックホワイト」を
ご紹介しました。
歯の健康こそ、継続は力なりです。
自分が続けられる方法を見つけて、実践して下さいね。
自分で丁寧な自己管理が難しい方、定期検診と
このマスティックホワイトの習慣をお薦めします!
その他、おすすめの歯ブラシを2種類ご紹介しています。
最後までありがとうございました。
[ad]