アラフォーママの気になる情報、ピックアップ♪

【2021年】母の日プレゼント、花以外で5選!喜ばれる癒し&健康の贈り物

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。当ブログにご訪問くださりありがとうございます。
2021年の母の日のプレゼント、もうお決めになりましたか?

最近はプレゼントって形あるものだけでなく、時間や空間もプレゼント出来るようになりました。
そんなちょっと志向を変えたプレゼントを5つセレクトしましたので、ご紹介したいと思います。

 

母の日のプレゼントを選ぶポイントは?

母の日と言えば、カーネーションが定番ですね。
でも毎年同じ花の贈り物もちょっと飽きてきませんか?

今年はコロナウイルスも流行したりと、身体の疲れや免疫力をアップすることが
とっても大事なことだと感じる年になりそうです。

そこで、今回は嗜好を変えて、お母さんの健康を気遣ったグッズをプレゼントしては
いかがでしょうか?

 

母の日、プレゼント①首専用マッサージ機【soft stone neck(ソフトストーンネック)】

まずは定番のマッサージ機。それも首専用の【soft stone neck(ソフトストーンネック)
管理医療機器の番号を取得している商品です。

やはり疲れがたまりやすい年頃、翌日に疲れを残さないために自宅でマッサージできるのって
いいですよね。肩こりから頭痛になったりもするので、コリをほぐすのは大切。

 

 

何だか見るだけで気持ちよさそうじゃないですか?
ちょっとお値段高めですが、お母さんだけでなく、
あなたも帰省した時や同居なら使えますよね。

肩こりや首のこりって、中々治りません。特に最近はスマホを触る方が増えたのもあり、
ストレートネックの方も急増しています。
毎回整体に行くとなると、数千円飛んでしまう。

でもまた繰り返し痛む方や首。
もし自宅にこのソフトストーンネックがあったら…、

 

見るだけで気持ち良さそう~( *´艸`)
  • 首筋の凝りに合わせて立体的に揉みほぐしてくれます
  • 横になると自分の頭の重みを利用して引っ張って揉んでくれます
  • ボカポカ揉み玉でじんわり。首を温めながら突起でほぐしてくれます

利用者の声も抜粋してご紹介します ※個人の感想です

柔らかなタッチでツボを刺激される感じでとても気持ちいいマッサージ器です。

寝転んで使えてしかも充電できるのはマッサージ器として魅力的です。 三浦弘江さん

 

 首をストレッチしながら揉みこむので肩こりを改善して肩こりも楽になり嬉しい商品です。

コンパクトなので手軽で毎日少しの時間でもこのマッサージ器を家でリラックスしながら続けると、

コリもほぐれてきます。 田中ゆみさん

 

ソフトストーンネックのおすすめのポイントをまとめます。

 

soft stone neck(ソフトストーンネック)】おすすめのポイント
  • 5分タイマー付き
  • カバー洗濯可能
  • コードレス(充電式)
  • 2段階(ヒーター付)
  • 管理医療機器

 

きっと喜んで使ってくれること間違いなしのおすすめのプレゼントです。

毎日の癒しを母の日に送ってみませんか?

【ソフトストーンネック】の詳細はこちら

 

母の日、プレゼント②最新版アイマッサージャー【La Luna(ラルーナ)】楽天1位の実力

こころもからだも癒すアイマッサージャー

さて、次の商品ですが、楽天でもアイマッサージャー部門ランキング1位を獲得
したことがあるLa Luna(ラルーナ)をご紹介します。

これ、ご自分が母親ならちょっとリクエストしたいわって気分になるかも
しれません。

画像を見ていただくとわかると思いますが、
ちょっと近未来的なデザインになっています。

 

モデル4スリーピー

 

 

お値段も9180円と手ごろなんです。

このアイマッサージャー、ただ目をマッサージするマシーンではありません。

ラルーナをおすすめする人は、

  • 毎日パソコン業務で目を酷使する方
  • スマホを長時間している方
  • 勉強や細かい作業で眼精疲労の方
  • 目もとをリフレッシュさせたい方
  • 使い捨てのホットアイマスクでいまいち満足できない方
おもわず、わたしやん!って叫んでしまいそうになります

どんな機能があるのかご紹介しますね。

 

目元を温めながら、528Hzの癒しのBGMを搭載

今は音楽を聴きながらマッサージしてくれる機械まであるんですね!

この528Hzとは、「ソルフェジオ周波数」といってヒーリングの世界では
当たり前に使われている周波数だそうです。

なんとソルフェジオ周波数は9種類もあるんですが、
その中でも528Hzは「無限の可能性、DNAの修復、奇跡」などの効果があるといわれ、
ソルフェジオ周波数の中でも特に重要だといわれているそうです。

そんな音楽を4曲内臓しています。

また、付属のUSBコードでパソコン(Mac/Windows対応)と接続すると、
お好きなMP3音楽を新しくダウンロードして曲を追加して頂くことも可能
です。

そんな癒しの音楽とともに目を温めながら至福の時間へと
いざなってくれます。

やばい、私が使いたくなってきました!

 

空気圧+指圧+温感+振動 の絶妙な繰り返しで深いリラクゼーションへ

市販の目元が温かくなるアイマスクでもとっても気持ちよいのに、
ラルーナは、空気圧や振動など、絶妙なサイクルで癒しを与えてくれます。

 

5つのマッサージモード

充電式で持運びに便利

ラルーナは充電式タイプで、フル充電で1回15分として約8回は使用することができます。

本体も二つ折りにしてコンパクトに収納できるので、バックの中でかさばりません。

公式サイトで購入ください!

こちらの商品は公式サイトで購入いただくと、

  1. アイマッサージャー本体×1
  2. 日本語説明書(保証書付き)
  3. 繰り返し使って洗える汚れ防止カバー×2
  4. プレゼントにもできる専用ボックス×1
  5. 持運びに便利な収納袋×1
  6. USBケーブル×1

がついてきます。また90日間の保証があるので、必ず公式サイトである、
フジアンドチェリー株式会社が扱う商品を購入してください。

La Luna公式サイトはこちら

 

母の日、プレゼント③様々なテーマの体験ギフト【ソウ・エクスペリエンス】

 

さて、次のプレゼントは物でなく「体験」のギフトを扱っている体験型ギフト第1弾、
【ソウ・エクスペリエンス】をご紹介します。

自分では思いもつかないような体験をお母さんにプレゼントするのはいかがでしょうか?

 

体験ギフトとは?

体験ギフトとは物でなく体験をおくることが出来るギフトです。

ソウ・エクスペリエンスが日本で初めてサービス化しました。

2005年のスタート以来、多くの方に利用されています。

幅広い種類の体験から選べる商品から選ぶことができます。

体験できるのは、エステ・ヨガ・陶芸・クルージング・パラグライダー、

カフェやエステ、アフタヌーンティーなど特定の体験を楽しめる商品など、

贈る相手の嗜好に合わせたギフトです。

 

 

すでに累計61万人が体験されています。

 

ギフトの種類

こんなに沢山の種類があります

 

一例のカフェチケットでは掲載されたカフェで3000円分の食事やドリンクが楽しめるチケット。

手頃の価格で、贈りやすいと人気です。

 

また、個室スパ・エステチケットなどは日頃の疲れを癒すプレゼントとしておすすめです。

 

エステの画像

まぽさんによる写真ACからの写真

 

「ギフトをもらわなければ一生体験することはなかった」

「こんなきっかけを待っていた」

など、「興味はあるけれど、きっかけがなくまだできていないこと」

お母様に体験して貰うのはいかがでしょうか?

 

子育ても終わり、ちょっと時間の余裕が出来た頃。

あなたのサプライズで、新しいきっかけをプレゼントなさるのも

きっと喜ばれると思います。

【ソウ・エクスペリエンス】の詳細はこちら

母の日、プレゼント④ペンダントルーペで老眼もオシャレに演出

次のプレゼントは、ペンダントルーペです。
あなたのお母さんや義理のお母さんも段々老眼になってくる年代ですよね。

普段は眼鏡をされていますか?
私が訪問介護でお邪魔する場所の方も眼鏡をして、虫メガネやルーペを
使って新聞を読まれている方が多いんです。

自宅ではそれが出来ても、ちょっと外出先では恥ずかしいわって方におすすめなのが、
ペンダントルーペなんです。

エレガントなオシャレが好きなお母様には、
こちらのタイプがおすすめです。

かっこいいクールなファッションのタイプのお母様なら、
こちらのタイプがおすすめです。

こちらの商品は年代的にも50代からシニア層まで幅広くおすすめな商品。

きっとこのペンダントを付けてお友達とお出かけなどされたら、
オシャレな物をしているのね!って褒められるんじゃないでしょうか?

私もアラフォー、まだまだ大丈夫ですが、先日針の穴が見えにくくなっているのに
気づいて軽くショックを受けました。いづれルーペが必要になるんでしょうね。

ぜひ、新聞や本など読まれるのがお好きな方であれば
プレゼントなさるのをおすすめします。

 

母の日、プレゼント⑤免疫力アップのはちみつ【マヌカハニー専門店「BeeMe」】

マヌカハニーの栄養素と活性パワーとは?

 

最近は新型のウイルスによる病気の流行が後を絶ちません。

次々と出てくる病気に掛からないようにするには、「免疫力」を

高めておくしかないのです。

そこで最近有名になってきた「マヌカハニー」をご紹介いたします。

マヌカハニー

マヌカハニー

 

マヌカハニーはニュージーランドで癒しのハーブと呼ばれる「マヌカ」の木の、

1年の内の数か月しか咲かない花からミツバチによって運ばれた貴重なハチミツなんです。

 

★マヌカハニー豆知識★~なぜマヌカハニーがいいのか~

マヌカにしか含まれないUFM(ユニーク・マヌカ・ファクター)を持ちます

花の蜜は、ミツバチの酵素で分解し、果糖・ブドウ糖に変化させるのですが、

その酵素で殺菌作用や抗菌作用を促すのです。

ニュージーランド国立ワイカト大学のピーター・モラン博士は、

ニュージーランドのマヌカハニーは、他のハチミツにはない殺菌作用を発見

この要素はマヌカハニー独自のものとしてUFMと名づけられました。

 

日本で一般的に食べられているハチミツとは抗菌作用や殺菌作用が

違うようですね。それだけ、「マヌカ」という木の持つパワーが

凄いのでしょう。

 

こういう方におすすめ

・喉の調子がいつも悪く、スッキリしない。

・自分の息が気になる。

・季節の変わり目になると風邪や体調不良になりやすい

・胃腸の調子が悪い。でも薬には頼りたくない

・毎日はつらつとしていたい。

消化器系に活性パワーを与えたい

 

私もすぐに喉が痛くなりやすく、風邪をひきやすいんです。

ネットでこのハチミツのことを知り、購入して数日に1回舐めています。

ちょっと風邪ひきそうだなと思ったら舐めるといった具合で、

家の常備薬的な存在です。

マヌカハニーには、ミネラル、アミノ酸、オリゴ糖、ビタミン類、酵素、ポリフェノールなどの

栄養素がバランスよく含まれています。

 

ニュージーランド分析機関発行の【アクティブ値試験分析書】

マヌカハニー市場はどんどん盛んになっており、

高級なものは手が出ない金額になっています。

また活性パワーがないのに偽装された商品も出回る始末。

そんな数多い商品の中で、私が【BeeMe】のマヌカハニーをおすすめするのは、

次の理由があるからなんです。

 

なぜ、【BeeMe】マヌカハニーがおすすめなの?

①厳しい審査を合格したニュージーランド政府公認のUMFで、MGOライセンスを取得している

②お届けの際にニュージーランド分析機関発行のアクティブ分析書を添付

③100%天然の商品である

④無添加・無農薬である

 

UFMの数値はどれを選んだ方がいいの?

 

抗菌作用がどのくらいあるのかの指標となるのがUFMの数値です。

このように段階があります。

UMF値はマヌカハニーの抗菌成分をフェノール溶液(消毒液)の濃度と比較して、

同じ効果を表す濃度を数値で表したものなんです。

フェノール溶液が15%と同じ効果のUMF値は「+15」です。

ちなみに病院で使われている消毒液は2%~5%なので、

「+5」で同等、「+10」で2倍から5倍の数値になります。

マヌカハニーは食品なので、安心して摂取することが出来るので、

私は喉を殺菌して、身体に悪い菌が入らないように数日に1回舐める習慣に

しています。

※ひとつ注意点があります

このマヌカハニーに限らずハチミツには

ボツリヌス菌が混入している場合があるので、1歳未満の腸が未発達なお子様には

食べさせないようにしてください。

 

喉が痛いからとすぐにお薬を飲むのではなく、

自然の恵みの力のハチミツの力を借りて、免疫力を高めて、

体調を崩さないようにすることが大切です。

周りの家族の体調は気にして、自分の体調管理がおろそかになりがちな

お母さんのために、このマヌカハニーのプレゼントは大変おすすめです。

母の日の機会に感謝を込めて贈り物されてはいかがでしょうか?
【BeeMe】のマヌカハニーはこちら

 

まとめ

今回は2021年母の日におすすめな5つのお母さんの健康を考えた

プレゼントをご紹介しました。今年は色々ある年になりそうですが、

免疫力をキープしておくことが一番です。
では、紹介した商品のまとめです。

 

①首用マッサージ機【soft stone neck(ソフトストーンネック)】

②最新アイマッサージャーLa Luna(ラルーナ)
③様々なテーマの体験ギフト【ソウ・エクスペリエンス】
④ペンダントルーペ【エレガントタイプ】 【クールタイプ】
⑤免疫力アップのはちみつ【マヌカハニー専門店「BeeMe」】

 

私もお母さんがいるから今の私がいます。義理のお母さんがいるからご主人と出会いました。

実のお母さんには、今年も生んでくれてありがとうと言える日を迎えられることに感謝ですね。

 

Bleuclairさんによる写真ACからの写真

 

その他、お孫さんがいらっしゃる方にはこちらもおすすめ

 

【まごチャンネル感想・レビュー】IT活用で親孝行!スマホの写真・動画を実家のテレビで観れる!操作が簡単、高齢者でも安心

 

たまには楽をしてもらう為の家庭でのお食事をプレゼント

いかがですか?

【健幸ディナー・口コミ】わんまいるの手作り宅配無添加おかず、家庭用・贈答用に便利で湯せんで簡単解凍

 

最後までありがとうございました。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 凜のトレンド工房 , 2023 All Rights Reserved.