アラフォーママの気になる情報、ピックアップ♪

夏井いつき先生、「プレバト‼」俳句辛口評論で人気!愛情深い厳しい先生の愛のムチ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

今日は、毎週土曜日朝7:30よりTBS系で放送の「サワ子の朝」にあの俳句の辛口評論で有名な、

夏井いつき先生がゲストでした。

テレビで見せる辛口評論を生み出した背景を調べてみると、

先生はこれまで大変な経験をなさって来ていました。

あの辛口評論は愛のムチだと思えてしまう、夏井いつき先生について

調べてみました。

%e5%a4%8f%e5%b7%9d%e3%81%84%e3%81%a4%e3%81%8d

 

夏井いつきさんってご存知ですか?

 

夏井いつきさんって聞いてもピンと来ない方も多いと思います。

でも、MBSの「プレバト‼」の俳句コーナーの毒舌辛口評論で有名なあの先生だよっていうと、

観たことある方はご存知かと思います。

 

%e5%a4%8f%e5%b7%9d%e3%81%84%e3%81%a4%e3%81%8d%e3%80%80%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%90%e3%83%88

出典:プレバト‼!|MBS公式

 

夏井いつき先生のプロフィール

 

 

%e5%a4%8f%e5%b7%9d%e3%81%84%e3%81%a4%e3%81%8d1

出典:夏井いつきプロフィール|2015年公式サイト

 

夏井いつき【俳人・エッセイスト】

 

愛媛県松山市在住。8年間の中学校の国語教諭を経て俳人へ転身。

1997年に俳句集団「いつき組」を結成。全国の小中学校を対象に「句会ライブ」という

俳句教室を開催しています。

 

テレビ出演

 

1999年度NHK教育「天才テレビくんMAX」のコーナー「俳句道場」

2006年度同番組のコーナー「天テレミッション」に出演。

2013年からのTBS系列のバラエティ番組「プレバト‼」の「才能査定ランキング」に出演。

 

作品

 

1999年より作品を次々と出版されています。

 

%e4%bd%9c%e5%93%81

 

その中でも、2014年に「プレバト!」の著名人の俳句を査定する企画から派生した書籍、

超辛口先生の赤ペン俳句教室」を朝日出版社から刊行すると、翌年には発行部数5万部の

ベストセラーになりました。

 

俳句関連の書籍では異例だそうですね。

 

受賞歴

 

1987年(昭和63年) 国民文化祭教育長賞受賞

1994年(平成6年) 第8回俳壇賞受賞

1999年(平成11年) 黒田杏子主宰「藍生」俳句会結社賞受賞

第4回「藍生」賞受賞

2000年(平成12年) 第5回中新田俳句賞受賞

2005年(平成17年) 平成17年NHK四国ふれあい文化賞

 

こういった数々の受賞歴の実力がテレビ出演に繋がったのですね。

 国語教諭から俳人への転身までの道のり

舅の他界と姑の介護

 

夏井いつき先生は中学校の国語教諭をされていて、25歳で前の夫と結婚されて

2人のお子さんにも恵まれました。

唯一の趣味が俳句で、独学で学び、家庭と仕事と両立されていたようです。

%e5%85%88%e7%94%9f

 

その後、離れて暮らす前夫の舅が他界し、義母もショックで体調を崩したために一家で前夫の

実家に引っ越したそうです。その歳泣く泣く教師の仕事を辞めることになったそうです。

そこで俳句の道に進むことを決心されたとか。

 

姑と実母二人の介護と離婚

 

姑を介護しながら、俳句の仕事を続けてらっしゃったのですが、今度は実のお母さんが脳腫瘍に

なってしまったのです。そして二人ともの面倒をみることになりました。

忙しい中に介護もありで、夫婦共に疲弊してしまい、夫婦間に亀裂が生じたそうです。

%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e7%96%b2%e3%82%8c

 

そしてそれぞれの親を引き取り、夏井先生はお子さん二人も引き取り離婚。

 

俳人として苦しい現状

 

二人のお子さんと実母の介護をされながら、俳人としての活動をされていたようですが、

主な収入源は句会の指導料や講演会の謝礼などしかなく追い詰められていました。

来る仕事は次々と受けて、話術も学び、家計を支えていらっしゃったそうです。

そんな苦しい生活なのに、俳句で知り合ったトラブルを抱える家庭の子供を無償で下宿

させたりもされていたそうです。

自分らの生活だけでも苦しいのに、他人の子供まで見れないですね。

夏井先生の人に対する優しさや深い愛情を感じます。

 

2006年に熟年再婚 強力なバックアップを得る

 

このような大変な生活をされていた先生ですが、2006年にCMプロデューサーの

加根光夫さんと再婚されたのです。

 

%e5%8a%a0%e6%a0%b9%e3%81%95%e3%82%93%e5%a4%8f%e4%ba%95%e5%85%88%e7%94%9f

出典:http://happy56.jp/6722.html

夏井いつき先生、猛アタックされる

 

博報堂にお勤めだった加根光夫さんは中村玉緒さんのマロニーちゃんなどを手掛けたCMプロデューサーです。

俳句を趣味でなさっていたそうで、夏井いつき先生に番組への出演を依頼しましたが実現されませんでした。

諦めずに加根さんは先生の元へ大阪から松山まで通ったのです。

仕事を超えてお互いに惹かれあったようですね。

加根さんとの交際が始まり、結婚に拘る加根さんに、先生は大変な自分の暮らしをみれば

諦めるだろうと実情を見せました。すると、加根さんは諦める所か、料理を作り、

娘さんらの胃袋をつかんでしまったそうです。

そうやって、3年後、お二人は結婚されたようです。

 

%e7%b5%90%e5%a9%9a

 

加根さんは仕事を退職された現在は仕事で机から離れない先生の代わりに

家事やマネージャー業もなさって、バックアップなさっているようです。

娘さんの結婚式には前夫が来て、加根さんに「娘と彼女を頼む」と固い握手を交わしたそうです。

現在農業をなさる前夫にイチジクを贈られると、現夫がジャムにしたりドライフルーツにしたり

するそうです。

そんな愛情深い加根さんに夏井先生が贈った一句

「風のたてがみは 花野をゆく白髪」

苦難(風)、たてがみ(雄々しい様子)、白髪(夫)を表しているそうです。

苦難にも頼もしい夫が勇ましく立ち向かう様子を詠んだ句だそうです。

幸せを掴んだのは夏井いつき先生の努力のたまものですね!

出典:「結婚したら人生激変!○○の妻たち」(2016年10月24日放送)

 

まとめ

「プレバト‼」出演以来の先生の活躍は本がベストセラーになるなど、忙しい日々を送ってらっしゃることでしょう。

番組内では、サワ子さんに俳句の指導をなさいましたが、やっぱり俳句の作り方がさすが!という感じでしたね。

「白」を連想するものを出していく中で、「雪って言ったらしばいたろかって思いました」がって発言があってウケました。

やはり夏井流ですね(笑)

この辛口評論もテレビ受けする為のもので、愛情深い先生の「愛のムチ」だと

受け止めれば、ますます、番組での評論も深く感じることが出来るでしょうね。

※追記

こちらの記事が割と読まれていることに気づいての久しぶりの追記です。って
2016年に書いている!現在は2020年。拙いブログを書いていましたね(;’∀’)

現在も夏井先生の人気は衰えず。
現在ではYouTubeもなさっていて、さらに人気上昇中です。
夏井いつき先生のブログはこちら↓

夏井いつきの「いつき組 日誌」

YouTubeも始めておられます!

日本の文化である、「俳句」を良いと思う人が増えてくれたらいいですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 凜のトレンド工房 , 2023 All Rights Reserved.