粉末のおすすめグリーンスムージーはニッタバイオラボ!コラーゲンも同時に摂りたい40代ママのリアルな感想

こんにちわ!今年は新型コロナウイルスに
振り回されてしまう一年になりそうですね(・・;)
そこで私が気になっているのは栄養補給なんです。
外出の自粛など買い物も人込みを避けないといけないなど、
毎日の生活に支障が出てきています。
学校の給食もストップ…。
日持ちするものは買いだめできても、野菜などが買いだめできない…。
外食で野菜を摂っていた方は余計に摂れなくなりますね!
そんな時におすすめなのが、城西大学薬学部医療栄養学科が監修【グリーンスムージー】
なんです。
実際に試した感想をご紹介していきますね!
ニッタバイオラボの粉末「グリーンスムージー」を40代ママが飲んでみたリアル口コミ
ニッタバイオラボのグリーンスムージーが届きました!
はじめてセットには、専用のシェーカーもついて
くるので、水分を計らずにそのまま
メモリを見ながら入れることができます。

私は牛乳は家庭では飲まないので
豆乳と一緒にシェイクしてみました!
味は抹茶味に近く、甘さも控えめで飲みやすいんです。
HPにおすすめな使い方が載っていたんですが、
ホットケーキにも入れてみました!
娘は抹茶味が好きなので、「今朝は抹茶味のホットケーキ」にしたよ~なんて、
言いながら出してみました。
結果、凄く美味しいと大好評!そこで、「実は、野菜がたっぷり入ってるんだよ」と
箱を見せたんです。
野菜を食べた、という誇らしさもあるのか、とっても嬉しそうでした!
子育て中のお母さん、野菜は給食があるから…と頼ってる方も多いと思うんです。
朝ごはんに野菜を出すことまで手が回らなくても、
こういったホットケーキに混ぜてやくことで簡単に栄養素も取れてしかも美味しい!
ホットケーキだと野菜の味がバレちゃうって方はお好み焼きでも良いと思うんです!
飲んでも、料理に使っても便利な粉末のニッタバイオラボの「グリーンスムージー」です♪
2020.4.10追記です。
毎朝豆乳に入れて飲んでいるんですが、お通じが1日2回に増えました!
やっぱり野菜たっぷり入っている効果でしょうか?
※個人の感想です。
ニッタバイオラボの粉末「グリーンスムージー」のおすすめなポイント
ニッタバイオラボ×城西大学 薬学部 医療栄養学科の監修なんです
こちらの商品はニッタバイオラボが販売しています。
ニッタバイオラボとは、ゼラチン・コラーゲン製造国内最大手、アジアNo.1企業である
新田ゼラチンのグループ会社です。高品質なコラーゲン補給食品、コラーゲン飲料、
コラーゲン化粧品で皆様の若々しさを保つお手伝いをしています。
こんな高品質なコラーゲン商品を作るニッタバイオラボで、城西大学薬学部医療栄養学科
が監修した商品なんです。
ニッタバイオラボと城西大学が共同で食事調査を行い、その結果を元に
商品を開発しました!
その結果として、
食事調査の結果と「日本人の食事摂取基準(2015年版、厚労省)」を突合して算出した結果、
ビタミンB群とミネラル(カルシウム、マグネシウム)が不足している、
特にビタミンB1は、男女とも6割以上の方が不足
ということがわかったのです。
またニッタバイオラボでは、子供が成長して現役世代がしっかり働けるようにと
設定されている従来の5大栄養素の考え方にプラスして、高齢化を迎えた現代に適した、
健康寿命のため、外見と内面の修復のため、あるいは激しい運動のケアのために必要な栄養素
のコラーゲンペプチドを使って商品開発を行っているのです。
画像引用元:バランスコラーゲン商品開発の想い|コラーゲンのニッタバイオラボ公式通販サイト

研究された商品なんですね!
16種類の野菜と果物が入っています
ニッタバイオラボ「グリーンスムージー」には16種類の野菜や果物が含まれています。
原材料を見てみましょう。
野菜粉末として、
大麦若葉、ケール、ブロッコリー、かぼちゃ、チンゲンサイ、パセリ、にんじん、セロリ、ゴーヤ、
ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、トマト
が入っています。
果物として、バナナとマンゴーのパウダーも入っています。


不足しがちな栄養素だけチャージできます!
食品調査の結果でわかった現代人に不足しがちな栄養素、
ビタミンB群とミネラル(カルシウム、マグネシウム)を不足分だけ配合しています。
消化吸収しやすい特許取得の「コラーゲンペプチド」が入っています
そしてニッタバイオラボが得意なコラーゲンの出番です!
特許も取得している、「コラーゲンペプチド」
コラーゲンはそのままの状態では吸収されにくいのですが、
それを吸収されやすいように酵素で分解したものが
コラーゲンペプチドなんです。
しかもこの酵素分解技術は新田コラーゲン独自の技術。
他のコラーゲンペプチドと違い、身体を調整する2種類の特定のペプチドを
バランスよく摂りこめる「コラーゲン由来活性型ぺプチド(コラぺプ)」を使用。
この2種類の特定のペプチドとは、
P-O(プロピルヒドロキシプロリン)
O-G(ヒドロキシプロリルグリシン)
のことをさします。
この2つのペプチドは、コラーゲンに存在するペプチドで、
コラーゲンの特徴は、この2つのペプチドが、
肌、筋肉、髪、関節、骨などに働きかけるということが、わかってきたそうです。

ニッタバイオラボがコラーゲンのことなら一番わかるというサイト作りをしています。
コラーゲンの詳しい情報が気になる方はこちらをご覧ください。
出典サイト:https://www.kodawari-lab.com/item/759.html
ニッタバイオラボの粉末「グリーンスムージー」のはじめてセットがおトク
最近のグリーンスムージーは定期購入をおすすめするものが多いのですが、
こちらは「はじめてセット」でお一人様1回限りです。
続けたい方だけ続けられる親切な、ある意味自信があるからの販売方法。
そしてお得なのが、はじめてセットです。
一箱30本+専用シェーカ付き
期間限定のキャンペーン価格
通常価格5190円(税込)→3000円(税込)
しかも送料無料です。(2020/4/28~2020/8/31)
そしてWEB限定ですが、ニッタバイオラボのオンラインショップで使える
ポイントを500ポイントプレゼントして貰えます。
継続利用なさる際もポイントが使えますし、その他の商品の購入にも
ポイントが使えるのでいいですね!
まとめ
今は幾つものグリーンスムージーが販売されていますが、
その中でもこの商品はこだわりがあるな、と感じるものを試して
ご紹介しています。
今回ご紹介した城西大学薬学部医療栄養学科が監修【グリーンスムージー】
について最後にまとめてみます。
- コラーゲンの老舗であるニッタバイオラボは、ゼラチン・コラーゲン製造国内最大手、
アジアNo.1企業である新田ゼラチンのグループ会社です。 - ニッタバイオラボの「グリーンスムージー」は、私たちに必要な栄養、不足している栄養を
きちんと研究されて開発されている。 - ニッタバイオラボの粉末「グリーンスムージー」ははじめての方セットで
縛りなく始めることが出来る。
一度でも試してもらうと良さがわかる、その自信が現れた商品です。
親子で楽な方法で栄養素不足を解消し、健康をキープして
毎日を乗り切っていきましょう。
その他、私が実際に試した商品レビューを掲載しています。
お子様向けの甘い青汁ならこちら↓
最後までありがとうございました。
[