アラフォーママの気になる情報、ピックアップ♪

高級魚「のどぐろ(アカムツ)」浜田市推奨どんちっちの干物!錦織圭も大好き!【商品レビュー】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら
ねえ、はるママ、「のどぐろ」って知ってる?
ママ友はるさん
のどぐろは有名だから知ってるよ。

 

私は熊本出身だけど、あっちではあんまり馴染みがなくて、聞いたことは

あったけど食べたことなかったんだ~。

 

ママ友はるさん
のどぐろはふんわりして美味しいんだよ~。
私も食べてみて美味しかったわあ。

 

 

ってことで、今日はとっても美味しい、島根県浜田で捕れた「のどぐろ」や

その他の干物のご紹介をしますね。

 

 

[ad]

 

高級魚「のどぐろ(アカムツ)」って知ってますか?

 

のどぐろはアカムツやユメカサゴやマアジのことを地方で喉が黒いことから

「のどぐろ(のどくろ)」と呼ぶようになったそうです。

 

のどぐろと呼ばれる魚たち

出典:おさかな普及センター資料館|のどぐろ

日本海沿岸ではアカムツ、三崎、江ノ島地方ではユメカサゴ、

神奈川県や千葉県ではソウダガツオ類、相模湾ではマアジをのどぐろと呼んだりする

そうで「鰓蓋の内面が黒いことから “のどくろ” の呼称がある」とされています。

 

のどが黒いからのどぐろ

 

今回ご紹介する「のどぐろ」はその中でもアカムツのことです。

 

[ad]

のどぐろの美味しさ~脂の乗った白身のトロ~

 

アカムツは富山や福井などの北陸から島根の山陰地方の特産として有名だそうです。

とても脂が多い魚で、刺身にしてもとろけるような舌触りだそうです。

それで「白身のトロ」と言われるそうなんです。

アカムツという名前も、「脂っぽい」ということを方言で「むつっこい」「むつい」と

言うそうで、赤い脂っぽい魚ということから「アカムツ」という名前に

なったそうです。

市場でも超がつくほどの高級魚で、鮮魚は200gで1200円、倍の大きさになると3000円、

大型になると一尾10000円以上で取引されるそうです。

 

刺身なんてマグロより高級なんですね!

 

出典:アカムツ(ノドグロ、ノドクロ):旬や産地、目利きと調理のポイント|旬の食材百科

 

[ad]

錦織圭さんの発言からCMまでできちゃったんです

 

そんな美味しいのどぐろなんですが、なんと先日世界のテニスプレーヤーの

錦織圭さんが「のどぐろを食べたい」と取材陣に対して発言したのが発端で、

「のどぐろ」って?という感じで、かなり有名になっているんです。

しかもこの発言がもとにCMまで作られたんです!

こちらがジャックスのCMです。

%e9%8c%a6%e7%b9%94%e5%9c%adcm

出典:錦織圭選手 出演 ジャックスカードCM 『のどぐろ』篇

 

のどぐろを頬張る姿が印象的です。

 

世界の注目の人が発言すると影響力って凄いですね!

のどぐろが有名になりすぎて足りなくなっている噂も!

 

 

 

島根県浜田産の美味しい「のどぐろ」を頂こう

 

高級なのどぐろですが、干物にしてもやはり高級なんです。自家用に食べる為にスーパーで

買うことも一般的な家庭でもたまにしかないかもしれませんね。

そんな高級魚だからこそ、めったに食べられないので、贈り物にするには最適なんです。

 

 

ちょっとのどぐろだけだと高級だわ~、自宅用にもって方にはこちらの

詰め合わせはいかがでしょうか?

 

詰め合わせ「どんちっちセット」頂いてみました!【商品レビュー】

 

今回私がお試ししたセットは、「どんちっちセット」です。

浜田産干物詰合せどんちっちセット^送料無料17-07-05

どんちっち」というのは島根県浜田市産のブランド名だそうです。

 

のどぐろ開き 

身が柔らかくて美味しいですね!

アジの開き

 

カレイは綺麗に焼くのを失敗してしまったので、写真がないのですが、本当美味しかったです。

 

塩加減が絶妙で、娘も喜んで食べてました!

贈り物に最高ですね。

 

 

まとめ

 

今回は島根県浜田の美味しい干物の情報をご紹介しました。

これからお歳暮の季節になりますので、たまにはこんな高級な干物もいかがでしょうか?

色々なセットがあって選べるのでいいですよ。

錦織圭さんも帰国してのどぐろ食べて、また結果を出してほしいですね!

 

最後までありがとうございました!

 

[ad]
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 凜のトレンド工房 , 2023 All Rights Reserved.