アラフォーママの気になる情報、ピックアップ♪

脂肪や糖質カットに便秘解消!「ノンメタファイバー」~シクロデキストリン」配合~【商品レビュー】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら
ママ友あきさん
最近飲み会が多くて、油ものや炭水化物やお酒で、太りそうで心配なんだよね~。
あきママもそうなんだ。私も最近、集まりに参加するのが増えていて食べ過ぎてる~。
ママ友あきさん
目の前に出されると、美味しそうで我慢できなくてね。

 

最近、私、脂肪や糖質をカットしてくれる商品を見つけたんだけど。

お通じも良くなるし良いんだよ。

 

ママ友あきさん
え~、そんな商品があるの~。教えて~。

 

ってことで今回は脂肪や糖質を1袋で4,05kcalカットしてくれる

「ノンメタファイバー」をご紹介します!

 

 

[ad]

 

アラフォー世代は摂取カロリーを減らすのが大事

 

ブログでも代謝の話をよくしていますが、年齢と共に落ちていく基礎代謝量。

でも、変わらないのが食事の摂取量なんですね。

仕事でも飲み会なども多くなり、摂取カロリーは増えるばかりです。

この記事を読んでいるあなた!

美味しい物の誘惑に弱いタイプですね!

私もそうなんです。ダイエット中だからと言って、「絶対食べない」などと

出来ないタイプ。しかもそういう集まりだと尚更です。

食べてしまって罪悪感ってことも・・・。

%e9%a3%9f%e3%81%b9%e9%81%8e%e3%81%8e

代謝が悪いのに、摂取カロリーが増え続けると、

体重が増えるのは当たり前ですよね。

やはり、摂取カロリーを減らすのが最善なのです。

 

[ad]

 

カロリーカットしてくれる「ノンメタファイバー」とは?

今回ご紹介する食事の時間も凹ますチャンスに!ダイエットサポートサプリ【ノンメタファイバー】は、

毎回食べ過ぎてしまう、あなたの罪悪感をなくしてくれる救世主なんです。

なんと、食べた脂肪や糖を食べなかったことにしてくれるんです!

 

 

 


 

このノンメタファイバーの白い粉末を飲み物や食べ物に混ぜて摂取するだけ!

でもなぜ、カロリーカットできるんでしょうか?

 

それは、糖や脂質を包み込んでしまうシクロデキストリン」を配合しているからです。

 

 

「シクロデキストリン」とは?

糖分や油分を包み込んで排出

 

この「ノンメタファイバー」にはナノ技術により開発された「難消化性シクロデキストリン」が

含まれています。摂取した食べ物や飲み物の油分や糖分を包み込んで、排出してくれるのです。

 

テレビ番組でも実験した資料がありましたので、載せておきます。

 

%e3%82%b7%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%87%e3%82%ad%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%b3

 

 

上の図は青い水溶液にシクロデキストリンを入れると、青い水溶液の色素がシクロデキストリンの穴に

取り込まれる為に、液体の色が薄くなっています。

 

 

%e3%82%b7%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%87%e3%82%ad%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%b3

 

シクロデキストリンの穴にハマることで、悪玉コレステロールの原因になる飽和脂肪酸は体外に排出されるのです。

 

 

出典:シクロデキストリンの効果効能

 

このように、シクロデキストリンは、油分では特に悪玉を包み込んで排出します。

 

シクロデキストリン カットする脂肪 カットするカロリー
1g 9g 81kcal
5g 45g 405kcal

 

その脂肪分は、ノンメタファイバーで1包で405kcalもカットするんです。

 

炭水化物は糖化させない、吸収させない!

 

主食となる炭水化物も、注意しないと太るもとですね。

この炭水化物にも、シクロデキストリンが力を発揮します。

炭水化物を摂取すると、体内で消化酵素により分解されブドウ糖に変わるのです。

しかし、シクロデキストリンはその酵素による分解を阻止します。

ブドウ糖に分解されなければ、炭水化物はそのまま排出されてしまうのです。

 

sois

 

またシクロデキストリンは熱に強いので、炊飯時にご飯と一緒に炊いても効果的

ついつい飲み忘れるということもありません。

%e3%81%94%e9%a3%af%e3%81%a8%e7%82%8a%e9%a3%af%e5%99%a8

別名「環状オリゴ糖」

シクロデキストリンは環状オリゴ糖とも呼ばれています。

オリゴ糖は腸内の乳酸菌やビフィズス菌の栄養となるので、

腸内が活性化して、便秘解消に役立ちます。

 

カロリーカットした上に、腸内細菌の栄養になるなんて

一石三鳥ですね!

 

 

 

 

「メタボファイバー」飲んでみました!【商品レビュー】

 

早速届いたノンメタファイバーを飲んでみました。

無味無臭なんです。

 

ご飯と炊いても見た目も味もわかりません。

 

最近こんな集まりでこんな食事を摂る機会が多いので、

バックにいつもひそめて置こうと思います!

 

 

 


 

まとめ

今回は、脂肪分や糖分をカットして、また腸内細菌まで増やしてくれる効果が

期待出来る「ノンメタファイバー」をご紹介しました。

これからの時期は特に、暴飲暴食しがちな時期です。

でも、運動もしやすくなるので、運動もしながら代謝もあげつつ、

カロリーカットの「ノンメタファイバー」で乗り切ってみてはいかがでしょうか?

 

最後までありがとうございました!

 

 

[ad]
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 凜のトレンド工房 , 2023 All Rights Reserved.