アラフォーママの気になる情報、ピックアップ♪

ダイエット&健康維持には水分の種類を考えて補給しよう~ペットボトル症候群予防~

WRITER
 
水を飲む女性
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

5月も半ばを過ぎて、日差しが急に眩しい季節になりましたね。

そうなるとちょっと歩くだけで汗をかいて喉が乾くようになります。

水分補給はとても大事ですが、毎日つい飲んでしまう清涼飲料水や炭酸飲料についてまとめてみました。

[ad]

 

清涼飲料水について

自動販売機にコンビニなど、24時間いつでも飲みたい時に水分が摂れますね。

ママ友はるさん
暑くなると喉が乾くから、ついつい自販機で清涼飲料水買っちゃうわ~。
でもはるママ、たまには良いけど、毎日買って飲んじゃうと大変だよ。
ママ友はるさん
え~、でも喉が乾いてると買っちゃうし、お茶や水よりつい選んじゃうのよね~。

この水やお茶以外の清涼飲料水にはかなりの糖分が含まれていることを知っておかないといけません。

○○ウォーターなどと書かれて、いかにも身体に良さげなネーミングですが、気をつけて買わないといけません。溶けていて見えない砂糖の量を考える必要があります。

清涼飲料水

画像:「清涼飲料水」と「ソフトドリンク」の違いは?より引用

カロリーオフの罠

カロリーオフや、カロリーゼロなどの表示がある商品も

カロリーオフ・・・100mlあたりのエネルギーが20kcal以外
カロリーゼロ・・・100m辺りのエネルギーが5kcal未満

とカロリーが0な訳ではないのです。ちりも積もれば、ですね。

スポーツドリンクも糖分が多い

夏になると、運動中に良く飲むスポーツドリンクですが、意外に糖分が多く、30g~50gも含まれています。

ママ友あきさん
でも30g~50gって聞いてもピンと来ないよね。

ステックシュガーは3g、角砂糖は4gと思って換算したらいいよ。
ママ友あきさん
ペットボトル1本にスティックシュガーが10本以上入ってるんだね!びっくり!

スティックシュガーや角砂糖で換算すると凄い量なんだな、と思いますね。

成人の糖分摂取量は1日25gまでと基準が定められていますが、糖分を含むペットボル飲料水だけで超えてしまいます。

スティックシュガー何本含むのかを知ると、ちょっと飲むのが怖いですね。100%の果汁でも

かなりの糖分を含みます。ジュースに出来る程の果物を固形で摂取しようと考えると何個分?っていう量になりますね。ジュースは摂りすぎになるんです。

 

飲み物の砂糖の量をスティックシュガーで表示

出典:糖尿病ネットワーク

 

ペットボトル症候群とは?~急性糖尿病~

最近、言われるようになった「ペットボトル症候群」ですが、

スポーツドリンク、清涼飲料水などを大量に飲み続けることによっておこる急性の糖尿病のこと

出典:ペットボトル症候群とは~Wikipediaより~

市販でペットボトル飲料を飲むことからこの名前になっているようです。

現在は甘いものを摂りすぎて糖尿病になりすぎる子供が増えているそうです。

食べ物を判断出来ない幼児には親が気を付けて、しっかり教えていかないといけません。

大人でも甘いものはやはり美味しい!子供が欲しがるのは当たり前です。

ジュースを飲む女の子

 

なぜ、頻繁に食べたり飲んだりしてはダメなのかを理解できるようになったら教えていきましょう。

それまでは見せない、与えないという方が良いかもしれませんね。

物心が着くと嫌でもわかりますし、自分から欲しがるようになります。

絶対ダメと言うのではなく、メリハリを付けて与えるのも知恵ですね。

私もそうでしたが、禁止されると余計欲しくなるものです。

[ad]

清涼飲料水の過剰摂取により死亡者が続出?]

 

アメリカのタフツ大学教授らが清涼飲料水など、糖質の多く含まれたドリンクを飲んだ人を対象に調査をしたの。

調査結果の画像

死因は大量に含まれた砂糖とそのカロリーの影響だそうです。

糖分の過剰摂取は命にも関わるんですね。

ちょっとそのドリンク砂糖どの位入ってますか?

 

たまに買って飲みたい甘いドリンク、砂糖がどのくらい入っているか知る目安があります。
ママ友はるさん
凜ママ、どうしたらわかるの?教えて~!

成分表を見方の説明

 

出典:こんなに砂糖入っているの!?清涼飲料水の”糖分の量”の調べ方

ママ友はるさん
え~!炭水化物って砂糖のことだったんだね。
炭酸飲料はとても好きだけど1本で65g!やりがちだけど、お菓子と一緒におやつにしたら、摂りすぎだね!

 

ポップコーン片手にコーラを飲む男性

 

 まとめ

やはり、一番は水やお茶を飲むことですね。この基本を忘れずにいれば、清涼飲料水や炭酸飲料の甘さに舌が気づいてくれるでしょう。ダイエットにも繋がります。

水を飲む女性

こういう私は炭酸が大好きなんです。でも無糖の物を飲むようにしています。

甘さが欲しいときは清涼飲料水を無糖の炭酸水で割って飲んでいます。

シュワッと気分もさわやかでスッキリしますよ。

飲むな、とは言いません。「飲みすぎ」には気をつけて、健康な身体を保ってこれからの暑い日々を

楽しく過ごしていきましょう。

 

参考記事一覧

 

これからの季節『ペットボトル症候群』に注意!

糖尿病ネットワーク

これは驚き!『ジュースに入っている砂糖の量が良くわかる画像が‼』衝撃すぎると話題に

 

[ad]
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 凜のトレンド工房 , 2023 All Rights Reserved.