革命的!スキンケアでアンチエイジングする方法なら「QUEEN BATHROOM」【体験レビュー】

こだわりのスキンケア方法なんだ。
とても革命的なんです。
20代の肌に戻りたい
私にも20代の頃がありました。
あの頃の肌ってどんなだった?って知りたい方います?
普段見ている顔と違いますか?
そうなんです。上を向くと、重力で下に力が働くので、たるんだ肌も伸びるので、若い頃の顔をちょっと再現できるんです。
きちんとスキンケアしているのになあっと思っているあなた!
20代の時にはあって今、足りないものってなんでしょう。
[ad]天然の保湿ローションの減少
天然の保湿ローションと言われる汗や皮脂の分泌量は20代を境に
どんどん減少していき、70代には絶頂期の約1/3になってしまうんです。
この汗や皮脂がなくなると、キメが荒くなったり、乾燥したりと肌トラブルが増えるのです。これが老化で肌が衰える原因です。
高級な美容成分も肌にとっては異物
口から飲む水でさえ、肌は異物と判断するので、浸透せず、肌の表面にとどまり蒸発してしまいます。
低分子化された美容成分でさえ、肌の隙間に入るだけで、肌内部には浸透しないとの見解もあるのです。
アンチエイジングに高価な美容液を使っても、それが本当に肌のバリア機能を破って浸透していないと効果は得られないのです。
肌と同じ成分でスキンケア
そこで肌と同じ成分でスキンケアを行う方法なら、あの頃あった成分を肌に補ってあげれるのです。
「汗」は生体になじむように「イオン化」された水分なんです。
シャワーを浴びて濡れたのと汗で濡れたのでは感じがちがいますよね。
「皮脂」についてもレザー(皮)はオイルによって何十年も美しさを保ちますよね。人間の肌も「皮」なんです。アンチエイジングにはオイルが欠かせないのです。
肌を守ります。
こういうことを実現したのが今日ご紹介する「QUEEN BATHROOM」なんです。
「汗」を化学した超浸透型 スクウェットテクノロジーローション 150ml
細胞へ浸透する汗を化学した、類似汗ローションという発想で作られました。
肌は水分を保つことで若若しさを保ちます。アンチエイジングです。
その水分も汗を構成する成分で、皮膚と細胞に馴染むものでないと吸収されません。
そこで特殊な製法により開発された「特殊イオン水」により浸透力・乳化力・親生体性を持つようになりました。
期待する主な効果は「保湿・抗炎性・ハリ・シワ・リフトアップ・毛穴改善・免疫調整」です。
「皮脂」を再現した ヒューマンインネイトオイルクリーム 50g
加齢により失われる脂質を補う「皮脂」を再現した美容オイルクリームです。
肌の若さを保つ為には、私たち自身が分泌しているオイル「皮脂」の存在が欠かせません。
しかし、これも加齢により分泌量は減少してしまうばかりです。
スキンケアでアンチエイジングするにはこの「皮脂」の力も必要なのです。
やはり肌への保湿・栄養・保護という目的ではやはり人間の同じ濃厚な動物性の油脂がその特徴を発揮します。
その動物性の油脂の中でも人間の皮脂の脂肪酸組成に近い、「エミューオイル」にたどり着いたのです。
皮脂に限りなく近い油脂を再現しながら、皮膚のスキンケアに最適な「オイルクリーム」に仕上げました。
[ad]
実際に使ってみました!【体験レビュー】
スウェットテクノロジーローション 150ml
使用方法
500円玉位のローションを2個分ほど使います。
ハンドプレスで丁寧に馴染ませて下さい。
※コットン等は肌に負担をかけてします可能性があります。
ヒューマンインネイトオイルクリーム 50g
使用方法
個人差がありますが、パール2個程。少量からお試しいただき、全体に行きわたる量でご使用下さい。
こちらもハンドプレスで優しく滑らせるように馴染ませて下さい。
私はオイリー肌なので、最初は浮いたような感じがしたのですが、しばらくすると気にならなくなりました。
合わないと翌朝吹き出物などが出来たりしますが、何もならず、いつも通りの洗い上がりでした。
夏場は皮脂が出やすい方は冬場のスキンケアに使っても良いかもしれませんね。
まとめ
今回は人間の肌と同じ成分でスキンケアをするという革命的な発想で、アンチエイジングに挑み、研究開発された「QUEEN BATHROOM」のローションとオイルクリームをご紹介しました。
・人が体内で生成し老廃物の排出と共に肌を潤す目的で分泌する「汗」の成分に注目して、スウェットテクノロ ジーローションを開発しました。
・また人の肌の保護を行っている「皮脂」に注目して、それと似た成分を研究し、ヒューマンインネイトオイルクリームを開発しました。
・使った感想としては、ローションは無駄のない、洗練された化粧水という感じでスーッと肌に馴染んで行きました。オイルクリームもべたつかず、自然に馴染んでしまいました。
お試しでサンプルが試せますので、お勧めです!
読んで下さりありがとうございました。お薦め情報を載せていますので、メルマガに登録頂くと更新情報をお知らせ致します。
[ad]