【ランショット】ランニング後のリカバリーケアにコラーゲン&クエン酸でお薦め、運動続ける方にお薦めドリンク

こんにちわ!
今年の冬は暖冬で、運動するにはもってこいの冬ですね。
私はというと、お正月太りもなく、変らない新年を迎えています。
やっぱりね、長く休まないのが一番!
身体は鈍らせると、次が大変。
ってことで、今日は、運動後の身体のメンテンナンスにお薦めの
運動後のジョイントメンテ&リカバリーケアドリンク【ランショット】
をご紹介していきます。
今回はね、毎週末ランニングする主人にも飲んで貰いましたよ!
[ad]「ジョイントメンテナンス」は新田ゼラチンでしか作れない特別なコラーゲンぺプチドで
激しい運動の後の「ジョイントメンテナンス」という考え方
アスリートの中ではよく使われる言葉「ジョイントメンテナンス」
調べてみると、「関節の動きを正常に取り戻す施術」のことだそうです。
正しい関節の動かし方に変えることで、正しい筋肉の使い方に変わるそうなんです。
激しいスポーツをした後には必ずこのメンテナンスをする方が良いんです。
そしてこのジョイントメンテナンスに必要なのがコラーゲンペプチドなんです。
ランショットの特別なコラーゲンペプチドとは?
「ランショット」で使われているコラーゲンは、創業100年以上の老舗である「新田ゼラチン」が
作っています。100年にわたる研究の歴史がある会社ですが、この新田ゼラチンが作る
コラーゲンペプチドは「特別」なんです。
コラーゲンペプチドの成分の中のアミノ酸が繋がった「PO」と「OG」と
呼ばれる二つのペプチドがそのままの形で身体に吸収されて力を発揮します。
その二つのペプチドを新田ゼラチンの酵素分解技術により、
より摂取できるようになり、新田ゼラチンの独自ブランドWellnex®の開発に成功しました。
独自のたんぱく質分解技術でコラーゲンペプチドを健康や美容に活かす取り組みを研究している会社です。
このコラーゲンペプチドは、専門家による研究でも、
身体へのダメージを減らせる効果が期待できることがわかってきています。
また実際に飲んだ選手からも、翌日の身体が違うとか、朝飲むと一日活動的に過ごせた、
ケガからの復帰が早かったなど、嬉しい体感があったそうです。
※個人の感想です。
[ad]
きつい練習の後でも飲めるゼリーではないドリングが良い!
ジョギングや激しいスポーツの後って、水分を早く摂りたいですよね。
そんな時によくあるのがゼリー状の飲料。
でもこれって実際はかなり飲みにくいみたい。
パッケージは一見ゼリードリンクなのかな?と思いますが、
そんな時にランショットは液体なので飲みやすく、
スーッと体内に吸収されるので喉の渇きも潤っていいんです。
[ad]
「ランショット」飲んでみました~!主人と私の感想です。
ランショット、私と主人も飲んでみました!
主人は週末ジョギングしに行くんです。私は訪問介護でいつも自転車を
すっ飛ばして(笑)、移動中はまるでスポーツしているようなお仕事。
(本当は危ないから飛ばしてはいけませんよ(;^_^A)
夏場など、バテバテなんです。
今は冬場ですが、夏場は特に疲れた時の栄養補給に良いなって思いました。
主人に薦めると、ジョギング後に飲んでいました。
とっても飲みやすいそうです。
私も飲んでみましたが、シトラス味でスポーツ飲料と変わらず飲みやすかったです。
面白いと思ったのが、主人が年末年始の帰省の後にも帰宅して飲んでました。
8時間運転して凄く疲れたそうで、こんな時も飲んだ方が楽になるだろうと
自分から飲んでいました。
考えたら、腰が疲労する運転で関節のケアなら、
そういった疲れにも内側からのケアでよさそうですね!
※個人の感想です。
まとめ
今回は運動後のジョイントメンテ&リカバリーケアドリンク
【ランショット】 をご紹介しました。
ランショットのお薦めポイントです。
長くスポーツを続けていきたい方は翌日に疲れを残さない、
怪我をしないことがとっても大切です。
ぜひ身体のメンテンナンスを入れながら運動を続けてくださいね!
その他、私自身が試してお薦めだった商品をご紹介しています。
最後までありがとうございました。
[ad]