お薦め【サーモンコラーゲンゼリー・効果】北海道産サケ由来100%、ベリー味でスイーツ感覚、アラフォーの悩みを解決

こんにちわ!
今日は最近肌の痒みに悩まされ、魚を食べることが増えた私がこれはいいんじゃない!
とお薦めする【サーモンコラーゲンゼリー】についてご紹介したいと思います。
私ね、サーモンが大好きで、今日も焼いて、
明日の朝ごはんのおかずも焼き鮭なんですよ~。
そんな鮭好きの私がお薦めしちゃいます。
[ad]コラーゲンゼリーの中でもサーモンがお薦めですって!
鳥・豚・牛より魚がお薦めな理由
私はこれまでもいくつかのコラーゲンを試してきたんですが、
北海道産のサケ由来100%のコラーゲンって初めて聞きました!
サーモンコラーゲンゼリーのHPに北海道大学の棟方名誉教授が書かれていて知ったのですが、
サケコラーゲンはゼラチンになる温度が19度。
魚は水中にいるため変性温度が低いんですね。
牛や豚が37度~40度で変性するのに比べたら胃腸に入ってすぐにゼラチンになるんです。
こちらにわかりやすい表がありました。
牛・豚 | 魚 | |
起源 | 皮・骨 | 皮・うろこ |
分子種 | I型 | I型 |
変性温度 | 37~40℃ | 30℃以下 |
アミノ酸 | グリシン>30% ヒドロキリプロリン>10% | グリシン>30% ヒドロキリプロリン<10% |
栄養価 | 0 | 0 |
豚コラーゲンより魚のコラーゲンの方が吸収率が高いと報告されているそうです。
しかもサーモンコラーゲンゼリー1本に3000㎎配合されています。
これまでは牛や豚のコラーゲンがよく使われていましたが、BSE問題があってからは、この魚のコラーゲンの需要が高まっているそうです。
サーモン100%でも味はベリー風味
私は北海道産のサーモン由来100%のコラーゲンゼリーと聞いて、
すぐに浮かんだのがサーモン色のゼリーで味はサーモン。
でもね、さすがにそれはなかった。アロニア配合のベリー風味に作られています。
[ad]「サーモンコラーゲンゼリー」を食べてみた感想・効果・口コミをご紹介します
見た目だけでもテンション上がる可愛いスティックタイプ
見ての通り、女性がテンション上がるようなデザインで、ツルっとしたゼリーなんです。
しかも30本も入ってるんですよ!
冷たく冷やしてスイーツ代わりにおやつにもお薦め
味もいちごのような、甘酸っぱい味がするんです。色も赤紫色です。
娘が食べたがるので、たまにはあげるんですが、
あなたには必要ないでしょ!なんて言ってもまだわかりませんよね。
娘は完全にスイーツだと思っています。
体内年齢27歳なんです!
先日、久しぶりに体脂肪計に乗りました。するとね、なんとね、体内年齢が27歳!!!
びっくりしちゃいました。アラフォーの私がですよ~。
まだ白髪もシワもあまりないので、このまま続いてくれたらと思っているんです。
※個人の感想です。
また口コミサイトの@cosmeでも、多くの人が評価しています↓
Essense of North/サーモンコラーゲンゼリー@cosme
いつでもストップOKの定期お試しコース初回980円(税込)
今回のこのサーモンコラーゲンゼリー、なんと30本入りが定期お試しコース初回980円(税込)!!!
しかも定期便は送料無料です。(単品は5400円以上購入から送料無料)
やはり、試してもらわないと良さが伝わらない!
そういう思いで初回はお安く手に入るんですね。
こちらはいつでも休止・解約OKで、自分のサイクルで購入できるので、
まずは食べてみることから始めてみませんか?
コラーゲンを摂るのにお薦めな時間帯とは?
せっかくのサーモンコラーゲンですが、いつ食べたほうがいいと思いますか?
それは成長ホルモンが活発に働く時間に吸収されるように、夜10時ごろ食べて、
きちんと睡眠を取ることが効果的ですよ!
まとめ
今回は北海道産サケ由来100%のサーモンコラーゲンゼリーをご紹介しました。
魚の中でも痒みはサケも良いってことで、積極的に摂るようにしてるんですが、
サケのコラーゲンで、痒みどころか若返ってしまうかも~と期待を寄せています。
その他、私が体験した商品のご紹介はこちら↓
最後までありがとうございました。
[ad]