アラフォーママの気になる情報、ピックアップ♪

【歯周病予防】歯磨き・フロスなど口腔ケアがアンチエイジングに!認知症予防にも効果的な理由とは?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

私は1月6日で41歳になりました。

あっという間に1年経ってしまいました。

虫歯の治療の予約を入れていたのですが、体調不良の為にキャンセル。

また入れなおさないといけません。

そんな時に「歯周病」に関する気になる記事を見付けました。

悪くならないと意識しない「歯」を綺麗にすることが

アンチエイジングに繋がるってことが分かってきているようです。

詳しくご紹介します。

[ad]

虫歯にならない限り歯医者にいかない

 

虫歯になると歯の痛みに耐えられなくて、仕方なく歯医者に行く方も多いでしょう。

虫歯の女性のイラスト

そしてその治療の間は真面目に通います。

そして、予防歯科のお話を伺い、定期検診を勧められると思うんです。

 

その後、検診に真面目に通う人と通わない人では、

将来の口腔内の状態は全然違うものになるでしょう。

 

気づかない内に進む歯周病の怖さ

 

虫歯は痛みを伴うので気づきやすいのですが、

歯周病が進行していても、ひどくならない限り気づかないようです。

中程度の歯周病の方では、歯周ポケット周辺の炎症の総面積は手のひらサイズ

程にもなるそうなんです。でも歯肉の見えにくい部分で進行する為に

無頓着な人が多い。その間に歯を支える骨が溶けるだけでなく、

全身に感染が広がるのです。

 

私も検診に行くとブラッシング指導を受けるのですが、

歯周ポケットって意外と深いんですね。

フロスでグッと押さえて入るところまで綺麗にする必要があります。

 

そもそも虫歯と歯周病の違いは?

 

虫歯と歯周病と分けて聞きますが、そもそもどう違うのでしょうか?

 

虫歯は、歯肉(歯ぐき)よりも上についた「歯肉縁上プラーク(むし歯菌)

歯周病は、歯と歯肉(歯ぐき)の隙間にいる「歯肉縁下プラーク(歯周病菌)

と二つの大きな違いは菌が生息している場所なのです。

 

また歯周病も進行状況で、歯肉炎→歯周病と進行していくそうです。

 

画像引用元:「歯周病」の正しい知識とケアについて|オーラルケアの基礎知識

 

普段、通常の歯磨きだけでは、この歯周ポケットの汚れや

歯石などは落とすことが出来ません。

やはり、フロスや歯間ブラシなども使い細かい部分まで磨く

必要があります。歯石は歯医者で削ってもらう必要があります。

 

お年寄りなると入れ歯になっている方が多いのは、

この歯周病などで歯茎が弱り、歯が悪くなった結果とも言えますね。

テレビで歯磨き粉や口腔ケア用品のコマーシャルで、

プラークコントロールです

と言っているのは、この歯垢を自分で除いてケアをするということなんですね。

 

 

 

[ad]

 歯周病で認知症が悪化する!?

 

そんな歯周病が認知症に影響を及ぼすことは以前から言われており、

介護の仕事でも口腔ケアは大切なので、ご自身で出来ない方はケアを

行います。

そんな中、先日朝日新聞に歯周病が認知症を悪化させる仕組み

国立長寿医療センター、名古屋市立大学などの研究グループが

発表しました。

画像引用元:歯周病で認知症悪化 脳の「ゴミ」増加が原因:朝日デジタル

 

なんと、歯周病の毒素が、アルツハイマー病の原因とされるアミロイドβを

増やし、認知症が悪化するというのです。

歯周病のマウスの脳内では、歯周病菌から出ている毒素や免疫細胞が

細菌を攻撃するために出す色々なタンパク質(サイトカイン)が増えます。

それによってアミロイドβの量が増えたと考えられます。

 

 

考えてみると、いつまでもご自分の歯で食べてらっしゃる高齢者は、

しっかりとされていますね。

 

 

若い頃から口腔ケアの大切さを、学校教育でも進めていく必要があります。

 

口腔ケアの習慣づけとお薦めの歯磨き粉

見える場所にセットする

 

普段から口腔ケアをしっかりなさっている方はこのまま継続して下さい。

歯磨きは毎日するという方は多いでしょうが、歯間ブラシ、フロスなどを

使っていらっしゃる方はまだ少ないのではないでしょうか?

この細かい場所を磨くのは時間にして1・2分です。

私が実践しているお薦めの方法をご紹介します。

 

①歯間ブラシ、糸ようじを購入する

 

【1/11 1:59迄エントリーでP5倍】【あす楽】ライオン DENT.EX 歯間ブラシ 4本入【メール便OK】

価格:470円
(2018/1/9 23:11時点)
感想(459件)

 

糸ようじ 60本入り【HOF07】【イチオシ】【rank_review】

価格:583円
(2018/1/9 23:12時点)
感想(71件)

 

 

私は歯間ブラシだけ使っていたのですが、歯科衛生士さんに

歯周ポケットの歯垢まで取り除くには糸ようじかフロスも併用した

方が良いと言われました。

 

 

歯間ブラシホルダーを洗面所の鏡に取り付ける

 

これ、歯ブラシ置きと勘違いして購入したんですが、

3つ穴が空いており、とっても使いやすいです。

鏡の前に吸盤でくっくつので忘れずに行うことが出来ます。

デンタルフロスを使っていらっしゃる方も目に付く場所に置きましょう。

 

イノマタ化学 リーフ 歯間ブラシホルダー ナチュラル

価格:108円
(2018/1/9 23:07時点)
感想(0件)

これをお薦めする理由は目に付く場所に常にあるという点です。

人間、毎日の習慣になるまでには忘れないように続けることが大切です。

 

⓷気づいた時に行う。

私は2日に1回程のペースで行っています。

歯磨き粉は石けん系がお薦め

 

また歯磨き粉も様々な添加物が入っていますし、研磨剤も含まれていますので、

個人的には石鹸系の歯磨き粉を使って磨くことをお薦めします。

その理由はこちらの記事をご覧ください。↓

市販歯磨き粉の危険な中身をあなたは知っていますか?ーIN YOU-

 

私が今使っている歯磨き粉はこちら↓

 

クーポン配布中★ パックス 石けんハミガキ 140g 3個セット [ 太陽油脂 セット せっけんハミガキ せっけんはみがき せっけん歯磨き ハミガキ はみがき 歯磨き 歯磨き粉 爽やか さわやか 天然原料 天然 キレイ きれい 歯 ]

価格:1,037円
(2018/1/9 23:28時点)
感想(111件)

こういった商品も市販されています。

 

シャボン玉 せっけんハミガキ 140g【7_k】【rank】

価格:307円
(2018/1/9 23:29時点)
感想(377件)


口の中で使うものなので、安全な物を使いたいですね。

 

 

 

まとめ

 

今回は、アラフォー世代の私たちに深く関係のある歯周病について

お話ししました。

毎日食べたり飲んだりする食事には気を付けますが、口の中をしっかりと

ケアされている方はまだ少ないのではないでしょうか?

フロスで綺麗になった歯間のイラスト

もし、ずっと歯科に行ったことがないという方は、

歯石を取りに行ってみる事をお薦めします。

内容にもよりますが私で1回2000円程支払っています。

しかし、将来への投資と思えば高くありません。

虫歯も早めに見つけて貰えますし、何より歯周病になっていた場合、

早めの対処が出来ます。

正しい口腔ケアの指導をしてもらうことが、幸せな食生活を送れる

第一歩です。

ご自分の歯をしっかり鏡で見て、磨き直してみましょうね。

 

その他、美容と健康に関するお薦めの記事はこちら↓

美容と健康についてのお薦め情報|凜のトレンド工房

 

最後までありがとうございました!

 

 

[ad]

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 凜のトレンド工房 , 2023 All Rights Reserved.