【ウーマシャンプー】リアルな感想と口コミ、馬油効果で髪にボリュームとコシ・ハリを感じた

2017年1月も今日でもう終わり。
ちょっと早くないですか~!
1月に40歳になったばかりなのに、もう1ケ月が終わってしまいました。
あっという間に11ケ月過ぎてまた歳を重ねそうです(・・;)
そんなジャスフォーの私ですが、髪は多いんです。
でも、年齢を重ねるごとに髪って細くなるんですよね。
既に髪のお悩みを持つあなたにご紹介したいのが、
馬の油を使ったウーマシャンプーです。
今回、私がこのシャンプーを使ってみて良かったので、その成分や
感想についてご紹介したいと思います。
「ウーマシャンプープレミアム」使ってみた感想と口コミ
今回ウーマシャンプープレミアムを使ってみたのですが、ほんとに無香料です!
香りが苦手な方にはとてもお薦め!
しかも、馬油が入ってますし、このウーマシャンプーには
リンスやトリートメントがないので大丈夫?って思われる方もいらっしゃると
思います。
でも、洗って流した後も、全然きしまないのです。
ドライヤーで乾かした後の髪も、パサつかず、とても元気な感じなのです。
乾かすのも短い時間で乾く気がします。
※個人の感想です。
この1本で済むというのも簡単で良いですし、
1本2000円ほどする質の良いシャンプー&リンスを買うのと変わりません。
大抵、トリートメントやリンスの方が早く減ったりしませんか?
シャンプー1本で済むってとても重宝しますね。
このシャンプーは男性にもとってもお薦めなので、
髪の悩みがある旦那様やお父さんへのプレゼントにも良いと思います。
また、香りが強いものが苦手な方にもとってもお薦めします。
その他の口コミ
ウーマシャンプーの口コミを検索してみると、意外に効果がないなどの口コミも多く
見られるんですよね。でも、私の実感としては、とっても気持ちよく洗えているし、
乾かした後のふわっと膨らんだ感じなど、期待以上だったんです。
使用感にはやっぱり個人差があるので、その為に返金保証もついています。
体感、こればかりは試してみないと分かりません!
髪はなぜ年齢と共に細くなるの?
年齢と共に、血行が悪くなることで、頭皮にも栄養が届かなくなります。
結果として、毛穴が小さくなったり、髪まで栄養が届かなくなったします。
毛穴の形が変わることで、髪の生える向きが変わり、うねりが生じます。
また、髪が細くなり、ボリュームが減り、髪も抜け落ちたりと寂しいことばかり。
ペタンコになった髪をボリュームアップさせることにみんな必死になるのです。
この血行不良という現象は、指先まで全身に悪影響を及ぼすやっかいな
症状なんですね。
[ad]
馬油ってなんでも使える優れものって知ってた?
私は熊本出身ですが、熊本は馬刺しなどが有名なこともあり、馬油を製造する会社があります。
そのお陰か、家庭で馬油を使うことがそんなに珍しくはなかったのです。
馬の油には、火傷を治したり、筋肉痛をやわらげたり、鼻づまりや痔にも効いたりと、
その効果は万能薬と言っても過言ではないのです。
馬の油の力を書いたサイトを見つけたので紹介しますね。
「ウーマシャンプープレミアム」に含まれる馬油が良い理由
馬油は不飽和脂肪酸のαーリノレン酸を多く含みます
αーリノレン酸というのは必須脂肪酸なのですが、人間の体内では作られないのす。
その為に摂取する必要があるのですが、
なんと馬油にはそのα―リノレン酸が多く含まれており、
浸透力も抜群なのです。その為、髪を洗いながら栄養を摂ることが出来るので、
頭皮に栄養が行きわたり、結果頭皮トラブルを防ぐ効果が期待できます。
人間の皮脂に一番近い
また馬油は他の油と違い塗ってもすぐにサラサラとして、べとつきません。
それは人間の皮脂に一番近く浸透しやすいことを表しています。
この浸透力があるからこそ、万能薬と言われるように効果が発揮できるのでしょう。
馬油が頭皮の血行不良や乾燥を防ぐ
頭皮が乾燥することで、余計な皮脂の過剰分泌を生み出したり、
汚れがつくことで、血行不良を起こしたりします。
しかし、抜群の浸透力で皮下組織まで浸透した馬油が皮脂の過剰分泌を防ぎ、
また頭皮の表面を馬油の薄い膜で覆うので、頭皮を保湿・保温することが
出来るのです。
まとめ
今回は馬油の入った「ウーマシャンプープレミアム」をご紹介しました。
またお気に入りのシャンプーに出会うことが出来ました。
また、シャンプーだけでなく、頭皮マッサージやブラッシングも行うことで、
頭皮の血行不良を改善することが出来ます。
髪にも年齢が出ますので、艶々したボリュームのある髪を
キープして行きたいですね!
その他、くせ毛やパサつく髪でお悩みの方におすすめな
ヘアケア製品をご紹介しています。
最後までありがとうございました!
[ad]