潤静の成分表にびっくり!痒みへの効果や口コミもご紹介

こんにちわ!今日もあなたにお薦めの情報をピックアップしています。
今日ご紹介するのは潤うと静かと書いて、「潤静(うるしず)」という全身化粧水です。
昨年の今頃はホントに痒みで苦しんだ夏でしたが、今は治まっています。
そんな経験をしたからこそ、痒みに対して今まで以上に深く考えるようになりました。
この潤静は肌が弱いお子様をお持ちの方にぜひお薦めしたい商品です。
では実際に使った感想をご紹介していきます。
→→【潤静】はこちら
潤静(うるしず)を実際に使ってみました!
昨年は家族がみんな同時に肌荒れに悩んだ時期があって、皮膚科通いに苦しんだ1年だったんです。
ですから、この肌の痒みやガサガサってなった人にしかわからない苦しみなんですよね。
そんな経験も踏まえて見つけた「潤静」です。
150㎖のボトルは結構な量が入っています。
これで1ヶ月は使用できるようです。
※肌がかなり敏感な方はまずはパッチテストを試してください!
(公式HPでもおすすめされています)

画像引用元:【潤静】
うっすらと黄色い化粧水です。
テクスチャとしてはトロっとしたような液体です。
肌に付けるとスーッと馴染んでいきます。
付けた後も潤うんですが、ベタベタもしません。娘はだいぶ痒みが治まりましたが、たまに手足に痒みが出ます。
病院のお薬を手のひらに塗るとベタベタして、凄く嫌がってたんです。
手袋をさせて寝たり、当時は大変でした。でも、潤静はベタベタせずに気持ちいいのか大丈夫みたい。
同封されているコンセプトブックもとても読み応えがありました。
皆さん、お子様の痒みに悩んでらっしゃるんだな~と改めて思いました。
まだ、うちの娘は酷くなる前に対応できたのですが、これ…あのまま合わない皮膚科のお薬を続けていたら…と思うとちょっとゾッとしちゃいます。
潤静のHPを見て、あ、他とは違う!と感じたのが、成分の一覧に関して細かく説明されている所です。
ぜひページを全て見て頂きたいんです。
ずっと下の方ですが、成分表があります。こんなに丁寧に書かれている化粧水を見たことがありません。
→→【潤静】はこちら
同封されていたこのコンセプトブックにも、HPでも伝え切れなった配合成分を詳しく掲載されていました。
なぜその成分が必要なのか、これを見ると理解できますよね。
ホントに肌が弱い人に寄り添った本気の会社だな、と実感しました。
私はどちらかと言えば、ステロイド系を使いたくなくて、皮膚科を4件回って、やっと自然派のお医者様に出会うことができました。
そこでの治療は食事を改善させるというのがメインでした。
「油」を多く含む食事が多かったことに気づいて、食事も改善していくと、私も主人も娘も発疹が出来なくなり、痒みもあまり出なくなりました。
病院から無料で処方されていた不思議な水のような液体を吹きかけて保湿していました。
何とも不思議な体験でしたが、結果良くなっていきました。
そんな時に、その病院が閉院してしまったので、現在は通わず、食事を気を付けたり、肌が乾燥して着たら潤静を付けたりしています。
個人的には食事が一番+スキンケアだと思っています。
とにかく、「掻かないようにする」ってことが大事なんですが、手っ取り早く薬を使う所も多いのですが、その治療も行いながら、根本的なところに目を向けていかないとなって思うんです。
痒くないなんて当たり前のようですが、痒みが出る体質になってしまうとホントに苦しいですね。
全身化粧水を使ってみるなら、敏感肌に特化した潤静が良いかなって思います。
※全て個人的な感想です。
SNSでの口コミは?
実際に潤静を使ってらっしゃる方の投稿を探してみました。
※あくまでも個人的な感想の投稿です。参考までになさってください。
https://twitter.com/kenshoseikatu40/status/917918289472266240?s=20
見た目は化粧水のようですが
無添加の美容液になります♪
敏感肌用なので敏感肌の人も使用できて
使いやすい商品だと思います☆
全身用なので顔だけでなく
身体全身気になるところに使えて
とても良い商品です!#美容液#全身#敏感肌#潤静#うるしず pic.twitter.com/cNSLJPsUN2— SaRicHAn (@sarichanman26) October 12, 2017
その他使った感想などTwitterには書かれていました。
やはり実際に悩んでらっしゃる方の体験談は参考になりますね。
皮膚のガサガサや発疹による痒みってホントに辛いですよね。
潤静(うるしず)をおすすめするポイント
私が潤静をおすすめするのは、無添加住宅にこだわる住宅メーカーの小泉さんの想いから見つけることが出来た、日本で初めて化粧品に使われている超高分子PGAという成分です。
痒みで苦しむ親子が苦しむ姿を見てこられ、なんとかしたいと思われたんでしょうね。
全くの専門外の全身化粧水の開発までされたという所に感銘を受けました!
化粧品メーカーに試作をお願いして十分素晴らしい商品が出来ても、一から作り直したこともあるそうです。
そんな時に超高分子PGAという納豆菌由来の成分を化粧品メーカーが見つけて完成。
- 肌の水分蒸散を防ぐ
- 肌の潤いに欠かせない天然保湿因子を増やす
- 肌のバリア機能を高める

また徹底的に合成化学成分を使わないというこだわり。
- 防腐剤
- 石油系界面活性剤
- パラベン
- 鉱物油
- シリコン
- 旧表示成分
- 合成香料
- 合成着色料
- 紫外線吸収剤
- オイル
以上の10の無添加をこだわっています。
商品の保存や安定だけに配合されている成分は徹底的に排除して作られています。
安心の30日間返金保証&縛りなし
そして、潤静をお試ししてみたいな、という方に定期購入がお薦めです!
通常6980円(税抜)→初回限定価格の2990円(税抜)で試せるんです。
しかも安心の30日間返金保証があります。
しかも、定期購入では効果を実感する為に3回ほどの継続をお薦めはしていますが、縛りがないのでもし途中で休止や解約したいという時でも安心です。
2.納品書
※後払いの請求書ではございませんのでご注意ください
※納品書の再発行はできかねますので大切に保管してください
・返金対象は、初回商品ご注文分の1回分のみとなります。 ・返金保証期間は商品発送から30日以内となります
・返金処理にかかる事務手数料(500円税別)や、返品時の梱包にかかる料金・送料等は、お客様負担となります。
自信があるからこそのサービスと言えますね。
まとめ
今回はお子様の肌あれや痒みにお悩みの方にお薦めな潤静(うるしず)をご紹介しました。
どうしてうちの子だけ…という思いになってしまいがちですが、身体の反応は人それぞれです。
痒みが酷い時は本当に辛いですが、受け入れて食事と保湿のコントロールで現在は軽くなっています。
あなたにもどうかベストな方法が見つかることを祈っています。
→→【潤静】はこちら