アラフォーママの気になる情報、ピックアップ♪

【動画レビューあり】ゼロクリーン除毛クリーム&ローションの口コミ!すね毛のお手入れレポ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

夏も真っ盛り!毎日暑いですね。
この夏になって困るもの…、そうムダ毛処理なんです。
今日はムダ毛処理にお困りのあなたにおすすめの除毛クリーム「ゼロクリーン」の商品をご紹介します。

 

 

→→ゼロクリーン クリーム&ローションはこちら

★この記事でわかること★
筆者が実際にゼロクリーンで脱毛する様子と感想
ゼロクリーンの価格やお得な購入の方法

 

ゼロクリーンのクリーム&ローションを試してみた感想

①まずはパッチテストを行います!

こういった除毛クリームなどを使う時はパッチテストを行うことをお薦めします。
ズボラしちゃって、最初から広く塗ったりして肌荒れしたりすると大変です。

二の腕などに少し塗って5分ほど置いてみてください。

匂いがキツいというような口コミを見ましたが、カラーリング剤に似た香りでした。
でもカラーリング剤に比べたら全然優しい香りで私はそんなに気になりませんでした。

 

このパッチテストで商品の香りが大丈夫か、肌がヒリヒリしたりしないかなどを試すことが必要です。
5分~10分試してどうもなければぬるま湯で洗い流します。
薬品の匂いがしなくなる位しっかりと洗い流しましょう。

その後、肌の変化を見てどうもなければ実際に除毛してみてください。

②部位を清潔にしましょう

さて、いよいよ本番です!パッチテストを済ませているので安心です。
塗る場所をしっかりと洗って汗や汚れを洗い流しておきましょう。

タオルでしっかりと拭いて乾かします。

③さっそくゼロクリーン除毛クリームを塗って5分放置

さて、見苦しい足を披露しますが、これも見てくださっている読者の為です!(;’∀’)
お目汚し失礼します。
普段は当時「綺麗なお姉さんは好きですか?」で有名だったsoieを使って脱毛しています。
今はチョロチョロとまた生えてきている所です。

 

ゼロクリーン除毛クリームを1ミリ~3ミリ伸ばしていきます。

パッチテストで5分置いたのですが、私はもう少し長い時間が必要だったので、10分放置します。

 


時間は長くても10分となっていますので注意しましょう。

10分間のリラックスタイム♪

④付属のスポンジで優しく取り除きましょう

さて10分経過しました!

付属の可愛いピンクのスポンジで優しく取り除いていきます。
動画を撮影してみました!

結構綺麗に除毛出来ています。
毛が細い部分は薄くても取れましたが、太い毛の部分は厚めに塗るのがお薦めです。
これなら簡単なので3日~1週間おきにやるのも苦にならないですね。

⑤ぬるま湯で洗い流しましょう

スポンジで取り除いたらぬるま湯で洗い流します。
しっかりと洗い流して、薬品の匂いがしなくなるまで洗いましょう。

⑥ムダ毛ケアの豆乳ローションでケアします

洗った後はしっかりとタオルで優しく水気を拭いて、豆乳ローションを塗ります。

豆乳ローションは透明でサラサラしているんですが、塗ると白くなってクリームのようになるんです。

塗った後は肌がしっとりとしました。

腕や脚、ワキなどこの除毛クリームが活躍しそうですね!

 

ゼロクリーン除毛クリームを使用している動画

公式HPにゼロクリーン除毛クリームを使用している動画があります。
この位剛毛だと、厚く塗らないといけませんね。

女性ならもっと薄くても除毛出来るかなって思います。

SNSでの口コミはどう?

かなり人気のゼロクリーンの除毛クリームですが、SNSでの口コミをみてみます。

 

みなさん簡単に除毛できてらっしゃいますね!

ゼロクリーンのクリーム&ローションのおすすめポイント

薬用成分チオグリコール酸CAのはたらき

ゼロクリーンに含まれているチオグリコール酸CAがムダ毛を溶かして除去してくれ、多くの除毛クリームで使われています。
タンパク質を分解する作用がありますので、長時間肌に置いておくと肌荒れの原因となります。
5分~10分間の時間を守って使うことが大切です。
参考文献:除毛クリームでなぜ毛が抜ける?除毛クリームの仕組みを解説

豆乳ローションで保湿

クリームで除毛した後のこの豆乳ローションでの保湿もとても大事。
最近では脱毛に豆乳ローションが良いというのは良く聞くようになりました。
豆乳発酵液の大豆イソフラボンの効果でムダ毛ケアにおすすめです。


肌のケア+脱毛ケアをセットで行える豆乳ローションです。

 

お得に購入する方法は?

定期購入が一番お得です

肌を綺麗な状態を保つには定期的に除毛する必要があります。
ゼロクリーン除毛クリームは単体で購入されるよりも定期購入がお得に購入できるんです。
ゼロクリーン除毛クリーム単体では通常6580円(税抜)ですが、ローションとセットでの定期購入で、
初回が69%OFF1980円(税抜)初回送料無料で購入頂けます。
※ローションは奇数回にお届けになります。

ゼロクリーン除毛クリーム&ローションのセットの定期購入をされると、全着300名様にブラジリアンワックスがプレゼントしてもらえます。(5回、10回、25回のお届時の継続の方へのプレゼントです)

定期購入は28日間ごとに商品を送ってきます。
4回までが継続の条件で、その後は休止や解約など可能になります。
2回目以降は24%引きになり、2回目から4回目までは送料が別途掛かります。

 

まずは試してから考えたい方にも単品購入もあり

肌が弱いからちょっと心配だななど、いきなり定期購入するのは…という方にも単品で購入することもできます。

公式HP内をず~と下にスクロールして頂くと都度購入出来る所があります。
除毛クリーム1本でも6,580円(税抜) →16%OFF 5,480円 (税抜)送料・決済料無料

お試しからスタートという方も購入できるんです。

→→ゼロクリーン クリーム&ローションはこちら

全額返金保証書つき!利用する際の注意

なんとゼロクリーンの除毛クリーム&ローションですが、初めて購入された方に返品保証制度があります。

定期購入された方には120日間。
単品購入された方には45日間
結構長い期間試して考えることができます。
肌に合わなかった…から継続できない…などもあるかもしれません。

そんな時でもとても良心的な対応をしてくれています。

ただ、全額返金保証には条件がありますので、もしダメなら返せるから…と購入を検討されている方はかならずこちらを一読されてから購入されてください!
送られてきた物は全て取っておくことが大事!!

定期購入で全額返金保証制度利用の注意
★定期プランの返金保証制度は、規定回数分をきちんとご使用いただき、その上で効果が見られなかった方を対象
★もし1本目からお身体に合わなかったなどのご事情がある場合は単品購入へ変更させていただくことも可能ですのでご相談ください。

~返金保証制度を利用するのに必要な物~

  1. 初回お届け時に商品と一緒にお届けしている「全額返金保証書
  2. 保証対象の商品、外箱パッケージ全て(開封済可) ※規定回数分のすべて
  3. 返金保証対象商品のお買い上げ明細書 ※規定回数分のすべて
    ※1点でも揃っていない場合、返金できかねます。
    ※規定回数分のうちの1本だけ返金というような対応はできません。
    ※未使用品であっても、その分のみ返金などの対応はできません。
    ※保証書・お買い上げ明細書の再発行や、代用品などは認められません。

詳しい全額返金保証制度に関しては全額返金保証制度についてをご一読ください。

単品で購入された方はこちらをお読みください。

都度購入の返品保証制度の方法
ご返金のお申し込み方法 返金をご希望の方は、必ずメールにて返金のお申し込みをお願い致します。
ご連絡先:henkin@biken-mall.com メールの件名に『返金希望:ゼロクリーン クリーム』と明記のうえ、下記内容をお知らせください。
1. 受注番号(納品書または、ご注文確認メールへ表記)
2. ご購入者様のお名前フルネーム(漢字、カタカナ) 例:美肌 光子 (ビハダ ミツコ)
3. ご購入時のメールアドレス
4. 返金の際の銀行名、支店名、口座番号(ご本人名義)
5. ご購入された本数、返品本数(○本購入、○本返品) お客様よりご連絡を受けた後、返送先住所を記載したメールをご返信致しますので、弊社サポートセンター宛に下記商品をお送りください。
2~3日経過しても返信のない場合は、お電話にてお問合せください。(※土日祝日を除きます)
0120-444-901※10時~17時(土日祝日・年末年始・夏季休業を除く)

詳しくは都度購入の方の全額返金保証制度をご覧ください。

 

まとめ

今回は家庭で簡単に除毛出来るゼロクリーンの除毛クリーム&ローションをご紹介しました。

あまりお店に出歩くのを控えた方が良い時期にはこういった家庭での除毛が大助かりです。
あなたも自信をもって手足を出せる肌になってみませんか?

 

生足、まだ行けるかしら?(笑)

→→ゼロクリーン クリーム&ローションはこちら

最後までありがとうございました。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
介護福祉士&親子ITインストラクター。仕事に子育てに毎日奮闘中です。 最新情報が大好き!自分のアンテナに触れた新しい情報をピックアップして 載せていきます♪Webの力で人生変えるぞ!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 凜のトレンド工房 , 2023 All Rights Reserved.